昨日(10/30)、「瀬板の森」の散歩を終え、10:00頃若松区:グリーンパークに到着、早速探鳥を開始しました。入園後直ぐに鳴き声と共に「ジョウビタキ」が現れました。その後、枯枝に止まっている「マヒワ」「カワラヒワ」を見つけ、幸先良いスタートとなりました。森を一周する途中、「キクイタダキ」にも出会い、満足できる探鳥日となりました。「キクイタダキ」は10/26に芦屋町:山鹿海岸で初認、今回は今季2回目の出会いでありました。 . . . 本文を読む
本日(10/30)、「水上スキー大会」前後は入るのを遠慮?していましたが、久しぶりに「瀬板の森」へ入りました。8:00から9:00の間に16種が確認できました。森へ入った途端、ヒツヒツヒツ・・との声が聞こえました。「ジョウビタキ」が居ます。今季は、昨年の「キクイタダキ」のように沢山居るように思えます。「カルガモ」は30+を確認しました。「オシドリ」を見ることが出来ませんでした。その後、若松区のグリーンパークへ行きました。「ジョウビタキ」「マヒワ」「カワラヒワ」「キクイタダキ」の大歓迎を受けました。この模様は明日、掲載します。 . . . 本文を読む
一昨日(10/27)、「若松区グリーンパーク」探鳥の後に「芦屋町:山鹿海岸」へ行きました。そこでは、①「クロサギ」の飛翔②数羽の「ジョウビタキ♀」③「コサメビタキ」を見る事が出来、GPの小鳥達と共に、3-4日前の悪天候による鬱々とした気分を一掃することが出来ました。なお、「瀬板の森」では、水上スキーの影響で、探鳥環境が荒れ、せっかく飛来して来ていたオシドリをはじめとした「カモ達」が全て飛び去ったという話を聞き、残念ですが当分の間、「グリーンパーク」「狩尾岬」「山鹿海岸」を探鳥場所とせざるを得ないようです。 . . . 本文を読む
昨日(10/27)は素晴らしい快晴、台風27号の影響で外に出れず3-4日、鬱々とした状況でしたが、今日は晴天の下、何か期待出来そうな雰囲気でした。水上スキー大会が開催されている「瀬板の森」には行けません。昨日と同様「若松区:グリーンパーク」と「芦屋町:山鹿海岸」jへ行きました。どちらも小鳥達の動きは活発で大いに楽しみました。GPでは「マヒワ」の初認も出来ました。本日はGPの模様を掲載します。 . . . 本文を読む
昨日(10/26)、台風去って久しぶりに鳥見が出来ると思い、張り切って「瀬板の森」へ行きました。AM7:40なのに駐車場は満杯の状況かつ、凄い騒音が聞こえます。「九州ウエイクボードフェスティバル」の看板が目につきました。直ぐに踵を返し、「若松グリーンパーク」へ向います。園内の花々は素晴らしい出来で、これに見惚れてしまいました。(この模様は次回に掲載します)ここでは、結局「ハクセキレイ」「カワラヒワ」を確認するに留まりました。次に狩尾岬へ行きましたが、風が強く鳥見になりません。最後の砦、「山鹿海岸」へ行きました。期待通り、「ジョウビタキの♂、♀」が見れると共に、ツチツチツチツチと金属的な囀りで「キクタダキ」が近くに居ることを確認出来ました。 . . . 本文を読む
10月、11月に確認した、「アカハラ」「キクイタダキ」「ジョウビタキ」「オシドリ」「マガモ」「ハシビロガモ」「アオジ」「マヒワ」「シロハラ」「ツグミ」「ミヤマホオジロ」「オオジュリン」、猛禽の「チュウヒ」「ノスリ」に加え、12月は「ルリビタキ」「アトリ」「ビンズイ」「シメ」が確認出来ました。ビックリしましたが、12/19、20に夏鳥の「ノゴマ」を瀬板の森で見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
昨日(10/24)も雨、昨季11月に飛来した冬鳥の状況を整理してみました。10月飛来の、「アカハラ」「キクイタダキ」「ジョウビタキ」「オシドリ」「マガモ」「ハシビロガモ」に加わり「アオジ」「マヒワ」「シロハラ」「ツグミ」「ミヤマホオジロ」「オオジュリン」、猛禽の「チュウヒ」「ノスリ」がラインアップに登場しました。 . . . 本文を読む
昨日(10/22)、久しぶりに「瀬板の森」へ行きました。8:00から9:30までに18種が確認出来ました。昨日のトピックスは、①「オシドリ」の初認が出来ましたが、モーターボートの騒音で飛ばれ、証拠写真を撮るに留まり残念です。昨年は10/25でしたので3日早い初認でした。②久しぶりに「カワセミ」の姿を見ることが出来ました。枝被りで証拠写真のレベルです。③その後、「芦屋町:狩尾岬」へ移動しました。東風が強く凄い荒波が押し寄せていました。これにも負けず、敢然と採餌に励んでいた「クロサギ」の姿が印象的でした。 . . . 本文を読む
昨日(10/21)は大潮、満潮も10:30と潮時が良い事を早朝に確認し、バタバタと所要を済ませ、8:00頃自宅を出ました。10:30頃現地:佐賀市大授搦に到着しましたが、何も居ません。どうしたのだろう?と思った所、先程「チョウゲンボウ」が現れ、散ってしまった。との話でガッカリしていたところ、鳥見仲間のK氏が先着で来ており、あっちに居るよとの話で、連れて行ってもらい何とか数種のシギチを見ることが出来ました。11:30頃突然「ハヤブサ?」が出現し、またもや大方の鳥達が分散してしまいました。ここで見切りをつけ、「(肥前)白石」の蓮畑へ行くことになりました。そこでは、今季初めての多数の「コガモ」、3羽の「セイタカシギ」を見ることが出来、大いに満足しました。K氏、誠にお世話になりました。 . . . 本文を読む