先日(9/27)、ハチクマの塒立ちが見たくなり、今季、初めて八幡東区皿倉山へ行きました。①8:00~8:22までに河内貯水池付近からの6羽の塒立ちが見れました。②9:06~9:22の間で、近くで次々とタカ柱が見れました。(49羽)③それから姿は途絶え、10時台には4羽の確認に留まりました。⑤11時台からは肉眼では見えない程、高高度飛行となりました。⑥12:34になり、肉眼で見える観察ポイント上空に来ました。12:40に観察を終了、塒立ちが見れたので大満足でした。本日で「ハチクマ」カブレも終了です。 . . . 本文を読む
妙な取り合わせになりました。9/26に鞍手町剣岳へハチクマの渡り観察に行きました。9:00から11:30までに50羽強の渡りを観察が出来ましたが、高高度飛行で撮ることは出来ませんでした。10:00頃、N氏が見えられ、もうすぐドクターイエローが遠賀川にかかる鉄橋を通過するとのことで . . . 本文を読む
一昨日(9/25)、前日に見た「コサメビタキ」「メボソムシクイ」の姿を再度見たいとの思いから、響灘グリーンパークへ行きました。柳の下のドジョウなるか?との期待感がありました。何と、高鳴きしている「モズ」、お目当ての「コサメビタキ」、今季初認の「エゾビタキ」の歓迎を受けました。本日は、旅鳥「エゾビタキ」を掲載します。 . . . 本文を読む
一昨日(9/24)は雨上がりの大曇天、「ハチクマ」の観察は諦め、久しぶりに瀬板の森へ散歩に出かけました。そこでハヤブサの飛び立ち瞬間を見ようと、ハヤブサと根競べをした後、響灘グリーンパークへ移動しました。響灘グリーンパークでは、コサメビタキ、コゲラ、メボソムシクイ、イソヒヨドリと出会う事が出来ました。 . . . 本文を読む
昨日(9/24)は雨上がりの大曇天、「ハチクマ」の観察は諦め、久しぶりに瀬板の森へ散歩に行きました。花の岡から水の岡横の鉄塔を見ますと「ハヤブサ」が居ました。急ぎ足で水の岡へ向かいます。居ました、居ました、久しぶりの対面となりました。飛び立ちの姿を撮ろうと約1時間(8:02~9:07)粘りましたが、飛び立ちません。食事後の休憩であったようです。その内、カラスの群れが押し寄せ、狙っていた逆方向に飛ばれ、飛び立ちの姿が撮れず、残念無念な思いでした。その後、響灘グリーンパーク、芦屋町:狩尾岬へ行きました。その模様は後日掲載します。 . . . 本文を読む
昨日(9/23)、「ハチクマ」の塒立ちを見ようと、観察現場に7:50に到着、前方、左右に眼を凝らします。霞みを破って出てくるのを期待しますが、なかなか出現してくれません。この間、「キアゲハ」がチョロチョロと舞ってくれます。9:20、前方遠くに28羽のハチクマがタカ柱を形成している姿を見せてくれました。ファインダーを通して見る姿ですが、やはりワクワクした感じになりました。所要のため、11:30に下山しましたが、満足感でいっぱいでした。 . . . 本文を読む
9/15以来、5度目のハチクマの観察でやっと撮ることが出来ました。これまでは高高度飛行の芥子粒みたいのを見ていました。観察場所に10:00に到着、出現予想時間の10:30ピッタリにハヤブサと共に現れました。何と11:30までに約150羽を見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
昨日(9/19)、8::00から12:00まで某場所で「ハチクマの渡り」を観察しましたが、高空を飛ぶ12羽を確認するにとどまりました。ここ数日で、北九州市八幡西区瀬板の森公園にも小鳥たちが戻りつつあります。メジロ、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラの写真を掲載します。 . . . 本文を読む
昨日(9/18)、久しぶりの快晴となりました。「ハチクマ」の渡りを見たくなり某場所へ行きました。10時から11時30までの滞在でしたが、残念ながら一羽も確認出来ず、下山しました。この間、可愛い「コサメビタキ」に相手をしてもらいました。帰る間際に1羽のタカが遠くに見えましたが、魚を抱えた「ミサゴ」でした。 . . . 本文を読む