昨日(12/30)、「瀬板の森」で8:00から9:30の間に27種を確認しました。①昨日の特徴は「シジュウカラ」「コゲラ」「エナガ」の動きが活発でした。②また、ボートの練習が無かったせいか?「オシドリ」の群れ8羽+が入江の奥から出てきました。100m位離れたところから、何とか撮る事が出来ました。 . . . 本文を読む
昨日(12/29)、「瀬板の森」で8:00から9:30までに27種を確認しました。トピックスは、①久しぶりに「ルリビタキ♀」と出会えました。②ボート練習の音で驚いて飛ぶ「オシドリ」の姿が撮れました。③「マヒワ」の群れを久しぶりに見ました。 . . . 本文を読む
昨日(12/28)、「瀬板の森」へ3日振りに行きました。8:00から9:30までの間で、24種が確認出来、「アオジ」「シロハラ」「ジョウビタキ」「オシドリ」「コゲラ」「メジロ」「カワラヒワ」「シジュウカラ」の写真が撮れました。近くで大きな「アオゲラ」の声がしましたので、探しましたが残念ながら姿を見ることはできませんでした。 . . . 本文を読む
一昨日(12/25)、「瀬板の森」での探鳥後、「響灘ビオトープ」へ行きました。10:10から11:10の探鳥でしたが、幸いにも「チュウヒ」&「チョウゲンボウ」の舞いを見ることが出来ました。また「チョウゲンボウ」の2分間に亘るホバリングを見ることが出来、大いに満足しました。 . . . 本文を読む
昨日(12/25)、久しぶりに「瀬板の森」へ入り、9:30までに23種が確認出来ました。トピックは、12/6以来久しぶりに10+羽の「オシドリ」を見ることが出来た事です。遠目でかつ光線の具合が逆光のため、証拠写真しか撮れませんでしたが、何時見ても綺麗な色彩には感動します。その後、「響灘ビオトープ」へ行き「チョウゲンボウ」「チュウヒ」の飛翔を見ることが出来ました。この模様は、次回以降に掲載します。 . . . 本文を読む
12月上旬に出会った冬鳥達を整理してみました。①12/1、12/2、12/3、12/5、12/6、12/7、12/8、12/9の8日間探鳥する機会がありました。②この中で、ジョウビタキ6回、アオジ6回、、シロハラ5回、オシドリ5回・・・・と出会えました。期待したルリビタキは2回の出現でした。 . . . 本文を読む
12/22の午後、若松区の「グリーンパーク」に行きました。12/上旬には少数しか見られなかった「ツグミ」が群れをなして木に留っているもの、地上で餌を啄んでいるものが多数見られ、グリーンパークに落ち着いたようです。他には、「シロハラ」「ジョウビタキ」「メジロ」「シジュウカラ」「コゲラ」「カワラヒワ」が見られました。後は今季、未だ一羽しか見ていない「シメ」の群れが何時やって来るか?楽しみです。 . . . 本文を読む
昨日(12/22)、久しぶりの好天気になりました。「瀬板の森公園」にいつものように8:00に入園し9:30までに25種が確認出来ました。嬉しい事に、フィーフィーとの鳴き声がしましたので、「ウソ」が居ると思い、その場でしばらく待ちました。運よく枯枝に1羽が留ってくれました。昨季の初認が12/17でしたので、今季5日遅れの初認となりました。また、最後に「ヨシガモ」の姿が見れ満足出来た探鳥日でした。 . . . 本文を読む
12/20、「天地山公園探鳥会」の後、k氏から良い探鳥場所があるということで、大分県宇佐市の「宇佐風土記の丘」へ連れて行ってもらいました。閑静ないかにも鳥達が居そうな場所でした。「ジョウビタキ」、「ツグミの群れ」、今季初めて見る「ハシビロガモ」に会いました。歴史が好きな私にとっては、次回歴史探訪を兼ね、ゆっくり探鳥出来る時間を作り、再度訪づれたいと思いました。 . . . 本文を読む