1/28(土)、厳しい冷え込みでしたが、素晴らしい天気となりそうです。こうなると海が見たくなり、9:00から10:00まで狩尾岬で散歩兼探鳥でした。確かに海は凪いでおり素晴らしい景観が楽しめました。①定番のイソヒヨドリ、ジョウビタキ、イソシギの歓迎を受けました。②岬先端の千畳敷には、可愛いシロチドリの群れが休憩をとっていました。飛び立ちを撮りたかったのですが、なかなか飛立とうとの気配がなので諦め退散しました。 . . . 本文を読む
1/27(金)、小雨混じりでドン曇りの中、8:00から9:20までの探鳥記録です。天気がスッキリしない日は、結構鳥たちの出は良いと思われます。メジロ、ヤマガラ、コゲラ、エナガ、シロハラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ハシビロガモの姿が見れました。 . . . 本文を読む
1/26(木)、狩尾岬での探鳥後、響灘グリーンパークへ向かいました。12/23以来、約1ケ月ぶりの訪問でした。日本庭園には紅梅が咲き始めており、直ぐに立春が来ると感じられました。9:00から10:00までの探鳥でしたが、良く出てくれました。①毎年出るポイントにルリビタキ♂が居ました。瀬板の森の個体とは異なり、愛想が良くない♂でした。②オシドリの声がしました。遠目でしたが、枝葉の間から証拠写真が撮れました。ここのオシドリは毎年のことながら相変わらず警戒心が強いです。③他には、シジュウカラ、モズ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ等を確認しました。 . . . 本文を読む
1/26(木)、前日は所用があり探鳥が出来ませんでした。本日、天気が良さそうなので張り切って、狩尾岬に行きました。7:40から8:30までの探鳥記録です。①いきなり、クロサギ、セグロカモメの飛翔が見えました。②未だ暗い遊歩道を歩き始めましたが、定番のイソヒヨドリ、ジョウビタキの歓迎を受けました。③さらに、磯側を注視すると、1羽のウミアイサ♀が採餌している場面を見ることが出来ました。④岬先端に来ました。やっと陽が上がり遠くに、ダイゼン、シロチドリ、ハマシギの群れを見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
1/24(火)、狩尾岬における8:00から8:40までの探鳥記録です。当日その時間帯は、北西風が強く海は大荒れでした。期待せずに、岬先端を目指し未だ暗い遊歩道を前に進みます。①イソヒヨドリの歓迎を受けました。②ペアのウミアイサが居ました。♂&♀共、色んな仕草を見せてくれました。③遠くの岩礁上で、ゲットした「ダツ」を抱え、カラスに追われるミサゴを見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
1/23(月)、雪のチラツキが止むのを待ち、瀬板の森へ行きました。10:30から11:30までの間でしたが、ヤマガラ、エナガ、ソウシチヨウ、シロハラ、ジョウビタキ♀&♂、ルリビタキ、オシドリ等、結構出てくれたました。そのせいか?寒さをさほど感じませんでした。 . . . 本文を読む
1月中旬に出会った鳥たちの纏めです。①探鳥地:1/11、13、16、17, 19は瀬板の森、1/15は頓田貯水池、1/12、15,17,19は狩尾岬でした。②出会った鳥は、メジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ、ウグイス、カワラヒワ、エナガ、ハクセキレイ、アオゲラ、ソウシチョウ、イソヒヨドリ、タヒバリ、ジョウビタキ、アオジ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、イソシギ、ウミウ、ヒメウ、ダイゼン、ハマシギ、シロチドリ、クロサギ、セグロカモメ、ミサゴ、カルガモ、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、オシドリ、オオバン、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ミサゴの37種でした。③なお、タヒバリは今季初認でした。 . . . 本文を読む
1/21(土)、狩尾岬でウミアイサ6羽等を楽しんだ後、頓田貯水池へ行きました。10:00から11:00までの探鳥記録です。ジョウビタキ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、マガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ホオジロガモ♂、ホオジロガモ♀、ミサゴ等が確認出来ました。12/17以来久しぶりに、ホオジロガモ♂、♀を同時に確認出来ました。 . . . 本文を読む
1/21(土)、天気は上々、沖は荒れ模様でしたが、風も少なく絶好の探鳥日和でした。8:30から9:30までの間で充分に楽しめました。①ウミアイサ♂2、♀4と出会い、その遊泳、甲羅干しをタップリと見せてもらいました。②ヒメウの狩りも見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
1/19(木)、狩尾岬での探鳥を終えた頃、青空が見えてきました。風もないので、芦屋浜の模様が見たくなり行くことにしました。約半年ぶりの訪問でしたが、狙い通りの素晴らしい景観がありました。また、浜際ではシロチドリたちがチョロチョロと動き廻っていました。 . . . 本文を読む