6/27(月)、探鳥およびハマユウの咲き具合を見る目的で「夏井ケ浜はまゆう公園」へ行きました。①ハマユウは未だ一分咲き位でした。②鳥はウグイス、ホオジロ、トビが見れました。 . . . 本文を読む
6/26(日)、中央公園でバン、カワセミを楽しみ、開園時の9:00に響灘ビオトープに入りました。狙いはコアジサシでした。見晴らし台ではコアジサシの親が巣に餌を運ぶ姿が見れましたが、遠すぎて蝶がヒラヒラと飛んでいるかのような姿しか撮れません。湿地へ場所を移動し、採餌する姿を見ることにしました。幸に、3度ダイビングする姿が見れました。これまで2度失敗していました。3度目の正直で何とか姿を収める事が出来ました。 . . . 本文を読む
6/26(日)、中央公園:カワセミの観察のポイントに7:30に到着、カワセミの飛来までバンの親子の仕草を楽しみました。8:11に若い♂のカワセミが止まり木に留まりました。8:13までの滞留でした。この間、1回のダイビングを試みましたが、狩には失敗。獲物を得ないまま、どこかへと去りました。その後、次の探鳥地である響灘ビオトープへ移動、開園時の9時に到着しました。コアジサシが狙いでした。この模様は次回に掲載します。 . . . 本文を読む
6/26(日)、6/17以来約十日ぶりに中央公園へカワセミの様子を見に行きました。カワセミの飛来を待つ間、バンの親子の仕草を楽しみました。また、10日前は黒色であった雛が、灰褐色に変化したのに驚きました。 . . . 本文を読む
6/25(土)、鞍手町の田んぼとサギ山のサギを見に行きました。田んぼではアマサギの群れ、サギ山では、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、アマサギ、ゴイサギたちを見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
6/23(木)、宮若市:福丸での探鳥の帰り、狩尾岬へ立ち寄りました。クロサギの親子が狩をしていました。残念ながら獲物をゲットした場面は見れませんでしたが、面白い舞いが見れました。 . . . 本文を読む
6/23(木)、タマシギを探しに宮若市:福丸の田んぼへ行きました。本命のタマシギには会えませんでしたが、ケリ、コチドリ、ヒバリ、ホオジロ、チュウサギ等を見ることが出来ました。その時に見た、コチドリ、ヒバリ、ホオジロ、チュウサギの姿です。 . . . 本文を読む
6/23(木)、タマシギを探しに宮若市:福丸の田んぼへ行きました。本命のタマシギには会えませんでしたが、ケリ、コチドリ、ヒバリ、チュウサギ等を見ることが出来ました。ケリには、2度の威嚇飛行を受けました。①先ず、当日のケリの模様②並びに過去に当地で撮ったタマシギの写真を掲載します。 . . . 本文を読む
5/30にシギ・チドリ類の旅鳥達が去り、寂しい鳥相となりました。6月上旬はメジロ、ホオジロ、ウグイス、カワラヒワ、モズ、ホオアカ、セッカ等の留鳥、夏鳥のオオヨシキリ、オオルリを楽しみました。中旬には鞍手町のヨシゴイの動きが活発になるとともにムラサキサギの飛来もあり、鞍手詣での日々でした。 . . . 本文を読む