探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

11/20探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:ジョウビタキ、イソヒヨドリ、コゲラ、シジュウカラ、クロサギほか)

2018-11-20 05:23:21 | 探鳥日記
11/16(金)、狩尾岬における7:30から8:00までの記録です。当日は小鳥たちの出が良く、ジョウビタキ♀-1、イソヒヨドリ♀-1、メジロ、コゲラ、ジョウビタキ♀-2、シジュウカラ、イソヒヨドリ♀-2、ウミウ、クロサギの順に見れました。 . . . 本文を読む
コメント

11/19探鳥記録写真-2(11月上旬に出会った鳥たち:ミヤマホオジロ♂&♀、アオジ、シロチドリ、ハマシギほか)

2018-11-19 15:02:12 | 探鳥日記
11月上旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は狩尾岬、はまゆう公園、瀬板の森公園、筑前大島でした。②11月上旬には、ミヤマホオジロ♂&♀、アオジの初認が出来ました。②久しぶりに、ハマシギ、シロチドリの群れを見る事が出来ました。③狩尾岬でハヤブサを真近で見る事が出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

11/19日記:門司区大里海岸から関門海峡をぐるりと眺望(巌流島と関門橋)

2018-11-19 05:12:00 | 日記
11/15(木)、素晴らしい小春日和でした。家内の所用で小倉へ行きました。①2時間ほどかかるとの事で、門司区の大里海岸で関門海峡を眺望することにしました。②門司区の大里海岸に立ち、左(小倉方面)、正面(彦島方面)、右斜め方面(下関)、関門橋、門司港方面をぐるりと眺望することが出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

11/18探鳥記録写真-2(はまゆう公園の鳥たち:ジョウビタキ、モズ、ホオジロ、カワラヒワ)

2018-11-18 16:51:15 | 探鳥日記
11/15(木)、狩尾岬での探鳥の後に、はまゆう公園に立ち寄りました。①いつもながらの素晴らしい光景を見つつ、約20分程度の散歩兼探鳥でした。②カワラヒワ、ホオジロ、モズ、ジョウビタキ♂に出会えました。 . . . 本文を読む
コメント

11/18探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:ジョウビタキ、ヤマガラ、イソヒヨドリ、イソシギ、シロチドリほか)

2018-11-18 05:05:00 | 探鳥日記
11/15(木)、狩尾岬における7:10から8:00までの記録です。ヤマガラ、ジョウビタキ♀-1、イソヒヨドリ♂-1、カワラヒワ、イソヒヨドリ♂-2、ジョウビタキ♀-2、イソシギ、ウミウ、シロチドリの順に見る事が出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

11/17探鳥記録写真-2(響灘ビオトープの鳥たち:モズ、ジョウビタキ、オカヨシガモ、ミサゴほか)

2018-11-17 16:22:03 | 探鳥日記
11/14(水)、狩尾岬での探鳥の後に、響灘ビオトープへ行きました。①狙いはシロガシラでしたが、鳴き声を聞くだけで、姿は見れませんでした。②モズ、ジョウビタキ♀、コガモ、ホシハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ミサゴが見れました。 . . . 本文を読む
コメント

11/17探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:ジョウビタキ、コゲラ、イソシギほか)

2018-11-17 05:20:51 | 探鳥日記
11/14(水)、狩尾岬における7:00から7:40までの記録です.①遊歩道に入って、ヤマガラ、ジュビタキ♀-1の歓迎を受けました。②壊れ波戸にはイソヒヨドリが居ました。③その後、岬先端までに、ジョウビタキ♀-2、ホオジロ、メジロ、コゲラ、イソシギ、ウミウが見れました。 . . . 本文を読む
コメント

11/16探鳥記録写真-2:オシドリ(づくし)

2018-11-16 16:22:53 | 探鳥日記
11/13(火)、瀬板の森における探鳥時の復路、「木の橋」上から、遠目ですが(約80m)、オシドリを見る事が出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

11/16探鳥記録写真(瀬板の森の小鳥たち:メジロ、シジュウカラ、ジョウビタキ、オシドリほか)

2018-11-16 06:51:17 | 探鳥日記
11/13(火)、瀬板の森における7:30から8:30までの探鳥記録です。①小鳥は、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ジョウビタキ♀が確認出来ました。②池では、カルガモ、、カイツブリ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オシドリが見れました。③オシドリの詳細は、次回に掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

11/15探鳥記録写真-2(狩尾岬の鳥たち:ジョウビタキ、コゲラ、ミサゴ、ほか)

2018-11-15 15:18:06 | 探鳥日記
11/12(月)、雨上がりを待って、狩尾岬へ行きました。11:10から11:30までの記録です。①遊歩道に入って、壊れ波戸までに、ヤマガラ、ジョウビタキ♀-1が居ました。②その後、岬先端までの間にミサゴ、ジョウビタキ♀-2が見れました。③駐車場に戻った時に、コゲラ、ジョウビタキ♀-3が居ました。 . . . 本文を読む
コメント