11/08(火)、皆既月食:後半(20:34~22:06)の模様です。 . . . 本文を読む
10月下旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、某農地、②夏鳥:ノビタキ、③冬鳥:ミヤマホオジロ、アトリ、ジョウビタキ、ホシハジロ、マガモ、セグロカモメ、④留鳥:モズ、ホオジロ、セッカ、ガビチョウ、カワラヒワ、イソヒヨドリ、メジロ、カルガモ、クロサギ、⑤猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑥この期間中に、冬鳥ミヤマホオジロの初認が出来ました。 . . . 本文を読む
11/07(月)、素晴らしい快晴でした。今秋季、大島への初めての鳥見行でした。①ミヤマホオジロ、ジョウビタキ♂&♀、モズ、ホオアカ、イソヒヨドリ♂&♀、カワラヒワ、セグロカモメの飛翔、ノスリの舞が見れました。前回、未掲載分です。 . . . 本文を読む
11/07(月)、素晴らしい快晴でした。今秋季、大島への初めての鳥見行でした。①ミヤマホオジロ、ジョウビタキ♂&♀、モズ、ホオアカ、イソヒヨドリ♂&♀、カワラヒワ、セグロカモメの飛翔、ノスリの舞が見れました。 . . . 本文を読む
11/07(月)、素晴らしい快晴でした。今秋季、大島への初めての鳥見行でした。①ミヤマホオジロ、ジョウビタキ♂&♀、モズ、ホオアカ、イソヒヨドリ♂&♀、カワラヒワ、セグロカモメの飛翔、ノスリの舞が見れました。②先ず、ノスリの舞を投稿します。 . . . 本文を読む