オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

明日はバザー

2006-10-14 21:18:10 | 日常
息子1号の学童では明日、バザーを予定しています。

学童には珍しく、庭が広いので、この庭を利用して、屋台(焼き鳥、焼きそば、たません などなど)を売ったり、景品つきのゲームをやったり、不用品を持ち寄ったものをたたき売ったりします。

子供たちには、ちょっとしたお祭りですね。

さて、今年はバザーの係りではなかったので、今日は、不用品バザーの値札付けのお手伝いのみをしてきました。

商品に埃がたからないように、かつ、中身が良く見えやすいように、ラッピングして、テキトーな値段をつけます。
例えば、贈答品のインスタント珈琲の詰め合わせをバラして、珈琲2瓶で300円!とか、バスタオル 200円!とか。

基本は、新品。
おもちゃは、完動品であれば中古も可。

2号チャンは、いっしょに来て、しっかりと品定めをしていました。
明日は、一番乗りを目指すそうです。

狙っているのは、ゲームソフトとでっかいピカチューのぬいぐるみ。
明日は、掘り出し物市でおもちゃを買って、チューペットを飲んで、射的で遊ぶ予定だそうです。

しっかり、お財布に小遣いも用意していました。予算は2500円だそうです。
(そんなに買ってきたら、邪魔だ!!!!)