「ぴろぴろ 取って~」
2号チャンは新品の服を着ると、必ずこう言って、物凄い勢いで迫ってくる。
服の襟首にあるブランドタグが肌に触るのが我慢ならないそうだ。
しかし、どーしてadidasやらnikeやら、GAPやらの男児服が豊富なブランドは、あんなに馬鹿でかいタグをつけるんだろう?
GAPのタグなんて、大人でも切り取りたくなる「でかさ」と「固さ」だ。
かくして、2号チャンの服はすべて「B品」のように、ブランドタグがはさみで切り取られている。(サイズも分からなくなっちゃうんだよね)
辛うじて、ユニクロ(写真の手前)のサイズタグは許容範囲のようだ。
2号チャンは新品の服を着ると、必ずこう言って、物凄い勢いで迫ってくる。
服の襟首にあるブランドタグが肌に触るのが我慢ならないそうだ。
しかし、どーしてadidasやらnikeやら、GAPやらの男児服が豊富なブランドは、あんなに馬鹿でかいタグをつけるんだろう?
GAPのタグなんて、大人でも切り取りたくなる「でかさ」と「固さ」だ。
かくして、2号チャンの服はすべて「B品」のように、ブランドタグがはさみで切り取られている。(サイズも分からなくなっちゃうんだよね)
辛うじて、ユニクロ(写真の手前)のサイズタグは許容範囲のようだ。