旅路(ON A JOURNEY)

風に吹かれて此処彼処。
好奇心の赴く儘、
気の向く儘。
男はやとよ、
何処へ行く。

Justice

2012年09月29日 19時20分02秒 | Weblog
待ちわびた土曜の休日になった。気にかかっていたアルミの門扉を、資源ゴミならなんでも1円で買ってくれる業者の店まで運んで処分した。扇風機とスチール棚、鉄パイプ製のアーチも難なく引き取ってくれた。

心の陰りがひとつひとつ取り除かれていって、処分が済んだら爽快な気分になった。菜園の草むしりを終えて味わった時のあの感じに近い。不要なものはできるだけ早めに片づけるにこしたことはない。

2週間ぶりだと思っていたら3週間ぶりだった、高血圧ほかで長くお世話になっているかかりつけ医の先生の治療を受けた。2か月前の熱中症以来、健康にかなり自信を失っている。もはや健康に関しては先生が頼りだ。

診療を終えてから近くの歯科医院に走った。部分入れ歯がようやく出来上がった。私も部分とはいえ、とうとう入れ歯の世話になるのかと思うと秋の夕暮れのような悲しみがこみあげてきた。

奥歯の部分入れ歯で、久しぶりにかたい肉を食いちぎり噛み砕いてみたら想像していたより調子がいい。10月の2日の夕刻に食事の約束があるので期待が膨らむ。

ベストセラー本を売れている最中に読むことはない。たまたま寄った古本屋にベストセラーとなって2年と半年が経過したマイケル・サンデル著「Justice これから『正義の話をしよう』」(早川書房)があったので買った。目を通してみたら落胆した。