ひとさまが汗水たらして働いている金曜日にのんびりと休養しようとしたのが災いした。昨日の夕方から頭と足元がふらふらしている。またしても熱中症か?、否、熱中症にやられるような気候ではない。アレがいよいよ来たかと怯える羽目に陥ってしまった。
精いっぱい養生して3ヶ月間何もなければ熱中症、でなければアレが原因と覚悟して3カ月余り、ちょうど3カ月と10日ほどでこの症状だ。今日の午後、足元がおぼつかなくなって、ついにデパートでしゃがみこんでしまった。
ところがよく思い起こしてみると、昨日の朝から鼻水がとまらないので大衆薬を飲んで症状を押さえていた。今日の朝一で風邪の治療にいった。風邪を治すために注射と風邪薬の処方をうけている。処方を受けているから風邪は治ったと思い過ごすとは何とも迂闊だった。しかも昼前にすきっ腹で風邪薬を飲んだ。
帰宅して体温を測ってみたら37度近い。ようやく足元がふらふらする原因をつきとめたような気がした。不安というのはこういうのをいうのだろう。気を許すとつい、発熱とアレとの関係に気持ちが傾いてしまう。まだアノ悪夢が尾を引いているようだ。
怯えてしまうと免疫力が落ちてその方向に転がってしまうという。何もかも忘れて、久しぶりに2時間の昼寝を楽しんだ。
精いっぱい養生して3ヶ月間何もなければ熱中症、でなければアレが原因と覚悟して3カ月余り、ちょうど3カ月と10日ほどでこの症状だ。今日の午後、足元がおぼつかなくなって、ついにデパートでしゃがみこんでしまった。
ところがよく思い起こしてみると、昨日の朝から鼻水がとまらないので大衆薬を飲んで症状を押さえていた。今日の朝一で風邪の治療にいった。風邪を治すために注射と風邪薬の処方をうけている。処方を受けているから風邪は治ったと思い過ごすとは何とも迂闊だった。しかも昼前にすきっ腹で風邪薬を飲んだ。
帰宅して体温を測ってみたら37度近い。ようやく足元がふらふらする原因をつきとめたような気がした。不安というのはこういうのをいうのだろう。気を許すとつい、発熱とアレとの関係に気持ちが傾いてしまう。まだアノ悪夢が尾を引いているようだ。
怯えてしまうと免疫力が落ちてその方向に転がってしまうという。何もかも忘れて、久しぶりに2時間の昼寝を楽しんだ。