買ったサトイモ・サツマイモ(鳴門金時)・ジャガイモの種芋を植えこみ、シュンギク、インゲン、キュウリ、ダイコンの種を撒いた。区画は有り余る収穫が見込める広さだ。夏から秋にかけてバーベキュー広場を利用できる。まだスイートコーンとトマト、カボチャを植えるくらいのスペースが残っているので、バーベキューむけの新鮮な食材の提供を目論んで、明日は追加の種まきと植え込みに励む。
JR芸備線の白木山駅から三田農園まで歩いて5分ほどだ。農園から、畑ふたつ向こうにプラットホームがみえる。アルコールを口にすると車で来るわけにはいかない。JRを利用することになる。自宅からR下深川駅までのんびり歩いて15分、列車に揺られて20分、40分もあれば農園のバーベキュー広場に着く。
炭や金網などのバーベキュー用品一式は園芸スーパー「コメリ」で調達できるし、「コメリ」隣のスーパー「ショージ」は食料品を主力にしたスーパーだから新鮮な肉や魚介類をはじめとしたあらゆる食材、ビール・ウィスキーなどのアルコール飲料まで揃う。このふたつの量販店は農園の川向うにあって、道のりで300メートルほどだ。手軽に夢のバーベキューを楽しむことができる。