10日ぶりに お弁当作った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
長めの♪ピックで突き刺しているのが「ポテトコロッケ」です。
大量のじゃが芋があるので、フルに使ってます(^_-)-☆
お焦げが見えますが、これは油で揚げずに 「フライパンで焼きました」ので、ヘルシーです。
材料は、じゃが芋・ミンチ・玉ねぎ・塩コショウ・砂糖・醤油です。
←とても画像悪いっす(T_T)
タコ焼き風ヘルシーコロッケ
ぺペロンチーノ
さつま芋シュガーチーズ焼き
出汁巻きハート
あら挽きウインナー
お花(お弁当用シートの人参)
紫の野菜生活(ジュース)
ようやく 本日で高校生軍団もテスト期間から解放されます~~お疲れび~
智キチ君は、部活動再開なんで 重い楽器を引きずって持って行ったようです(昨日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/0204c4e26ccea9e213d5779a0eea56d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
答案返却…本日らしいが、「一番 難しかった教科が一番先に返って来るのって メチャテンション下がりそうや~」とぼやいてます。
情報科では 無くてはならない「常識分野」の広範囲な問題に 四苦八苦な次男です=新聞をしっかり読みなさい!
と、常日頃口を酸っぱくして言ってるんですよ。
今回も中々手ごわい出題の数々だったようで、クラスのみんなも文句言ってる~って話してました。
テスト結果=成績表と言う訳でも無いのですが、
気になるところですね。
保育士一年生の ま~姉ちゃん近況ですが、
休むことなく、遅れることなく、残業はあって当然な日々を送る ま~姉ちゃん。
(社会人として当然の事ですけどね)
仕事に追われて疲れがたまると自然と気持に余裕が持てなくなり 口調も荒くなる傾向。。。
ずっと 「子育て支援誌」の発行に携わってきておりますが、昨日はもう一つ大事な役目を貰ってきていて
部屋中、「フェルト生地」を広げまくって 何やら糸と針で縫ってました。
保育で使うものの何かを作っていたようですが…
うちのま~姉ちゃんは、大雑把な奴ですが 絵を書いたり 物を造る事が好きで結構良いモノ造るんですよ。
「子育て支援誌」の発行にしろ PCの普及率が上昇したとはいえ、扱える人間がいなくては話にはならない訳で… 結局 出来るものに仕事が回ってくる。
一年目の今は「フリー」で、頑張ってはいるんですが、「このままじゃ いつになってもクラス担任にはなれそうもないかも知れない」と 嘆いてます。
事務所「職員室」での仕事を中心に任されてしまうそうで、
「あたしって、まるでOLやわ~」
「クーラー効いてて 最高な環境やけどね~」なんて 言ってますよ(^。^)y-.。o○
来年度は 幼児クラスの担任を持ちたいと希望する ま~姉ちゃんなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild80_15.gif)
ブログ村に参加してます。ポチっと 応援して下さると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
長めの♪ピックで突き刺しているのが「ポテトコロッケ」です。
大量のじゃが芋があるので、フルに使ってます(^_-)-☆
お焦げが見えますが、これは油で揚げずに 「フライパンで焼きました」ので、ヘルシーです。
材料は、じゃが芋・ミンチ・玉ねぎ・塩コショウ・砂糖・醤油です。
![画像が大きくなるよ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/f1797a3a94919c3b67b6b7c6d1d9e25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ようやく 本日で高校生軍団もテスト期間から解放されます~~お疲れび~
智キチ君は、部活動再開なんで 重い楽器を引きずって持って行ったようです(昨日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/0204c4e26ccea9e213d5779a0eea56d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
答案返却…本日らしいが、「一番 難しかった教科が一番先に返って来るのって メチャテンション下がりそうや~」とぼやいてます。
情報科では 無くてはならない「常識分野」の広範囲な問題に 四苦八苦な次男です=新聞をしっかり読みなさい!
と、常日頃口を酸っぱくして言ってるんですよ。
今回も中々手ごわい出題の数々だったようで、クラスのみんなも文句言ってる~って話してました。
テスト結果=成績表と言う訳でも無いのですが、
気になるところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
休むことなく、遅れることなく、残業はあって当然な日々を送る ま~姉ちゃん。
(社会人として当然の事ですけどね)
仕事に追われて疲れがたまると自然と気持に余裕が持てなくなり 口調も荒くなる傾向。。。
ずっと 「子育て支援誌」の発行に携わってきておりますが、昨日はもう一つ大事な役目を貰ってきていて
部屋中、「フェルト生地」を広げまくって 何やら糸と針で縫ってました。
保育で使うものの何かを作っていたようですが…
うちのま~姉ちゃんは、大雑把な奴ですが 絵を書いたり 物を造る事が好きで結構良いモノ造るんですよ。
「子育て支援誌」の発行にしろ PCの普及率が上昇したとはいえ、扱える人間がいなくては話にはならない訳で… 結局 出来るものに仕事が回ってくる。
一年目の今は「フリー」で、頑張ってはいるんですが、「このままじゃ いつになってもクラス担任にはなれそうもないかも知れない」と 嘆いてます。
事務所「職員室」での仕事を中心に任されてしまうそうで、
「あたしって、まるでOLやわ~」
「クーラー効いてて 最高な環境やけどね~」なんて 言ってますよ(^。^)y-.。o○
来年度は 幼児クラスの担任を持ちたいと希望する ま~姉ちゃんなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild80_15.gif)
ブログ村に参加してます。ポチっと 応援して下さると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)