行ってきました! 先月行き損ねた井田のリベンジ
今回のメンバーは
みのさん、みっちー、たけちゃん、ひろさん、みぽりん、私、
そして3連続目のイントラTくん。バディはみっちー。
今回は3本潜り、そのうちの2本をDeepSPに充てました
が…1本目は35mまで行く予定だったのに私の耳が抜けずに断念
計画より13mも上…22m辺りまでとなってしまいました
「13m」パッと聞くと大した距離でないように思えるけれど、
耳が抜けないままだとほんの1mの差で耳が痛くなるので
水中だとかなりの距離に感じます。
その分、深度行けるとやっぱり嬉しいのですが
ダイビングは天候、海況、体調、他いろんな微妙なことが絡むところが難しい。
ツアーだと他のゲストにも影響するので、
自分の体調が原因だと申し訳なさもモレなくついてくる…。
誰も気にしないし、自分が逆の立場でも
「そんなん仕方ないじゃん! 次があるよ!」
って気にならないけど自分が原因だとやっぱり…
今回は夏!ということもあって私以外はみんなウェットでしたが
真冬認定ダイバーの私はウェットをまだ持っていないため
ドライで潜降(出発直前に夏用インナー購入)
みんなに「暑くて茹だっちゃうよ?」と言われまくりましたが、
サーモクラインが見える程、水温の低いところがあり、
結果、私はドライでOKだったかな、と思います
日陰でスーツ着て水をかぶれば暑いのは海に入るまでの短い間で、
陸上でも「暑い…死ぬ…」とはなりませんでした。
さてさて、Deep2nd&3rdでは未開栓アルミ缶&スチール缶、
空のペットボトルを使った実験が
深くまで潜るとどう変化するのかを実験。
水深25m付近でBCDから取り出すとなんと予想に反して…
ぺこぺこのアルミ缶のカタチに変化はなく、
あの有名な?赤が紫の強い赤茶色のようになっていました
固いスチール缶は凹んでいびつな形になったものの色に変化ナシ。
ペットボトルは中身無しなので予想通りぺちゃんこに。
ペットボトルの実験には続きがあり、
Tくんが水中で空気と水を少し入れて陸上までお持ち帰り。
途中で破裂するかと思いきや陸上まで破裂することなく、
陸上で見てみると底までふくらみ手榴弾のようになっていました。
その他、陸上で見るのと水中で肉眼で見る同じ色の見え方の差、
ライトを当てるとどう見えるか、
水中でエア切れをして酸素ステーションを使う練習などなど。
お勉強になりました
お魚もいっぱいいて、
スズメダイやネンブツダイカップルの群れに360度囲まれたり
(そしてたまにドジな固体にぶつかられ)
私お気に入りの景観、太陽バックの群れを見たり…
そうそう! ソラスズメダイのBabyが浅瀬にもいっぱいいて
とってもキレイで可愛かったですアミメハギBabyもいました。
ゴンズイは…何度見てもやっぱりちょっと…
トラウツボも初めて生で見ました。何気に…かわいい
それにしても…すんなり耳抜きができるように
日頃から陸上でも耳抜き練習はこれからも欠かせないなぁ
最近じゃ、会社の席でも電車内でもTV観てても
鼻つまんで「ふ!」とする癖がしっかりついてしまっています
傍から見たらちょっと変な人かも
(何をしてるか判る人はきっと海酔人)
9月はDivingをお休みする予定です
う~ん、我慢できるかなぁ…
気温:33℃
潜水時間 最大深度 水温 残圧(bar) 透明度
<1本目> 34min 22.2m 20~28℃ 170→ 50 10~15m
<2本目> 32min 26.8m 21~28℃ 170→ 50 10~15m
<3本目> 36min 14.7m 25℃ 180→ 40 8~10m
(深度を見て『あれ?』と思われた海酔人の方、
見てみぬフリしてくださ~い
他の方のダイコンでは1本目とさして変わらないか浅かったです。
PPB未熟な私が単に沈んだだけの模様…)
今回のメンバーは
みのさん、みっちー、たけちゃん、ひろさん、みぽりん、私、
そして3連続目のイントラTくん。バディはみっちー。
今回は3本潜り、そのうちの2本をDeepSPに充てました
が…1本目は35mまで行く予定だったのに私の耳が抜けずに断念
計画より13mも上…22m辺りまでとなってしまいました
「13m」パッと聞くと大した距離でないように思えるけれど、
耳が抜けないままだとほんの1mの差で耳が痛くなるので
水中だとかなりの距離に感じます。
その分、深度行けるとやっぱり嬉しいのですが
ダイビングは天候、海況、体調、他いろんな微妙なことが絡むところが難しい。
ツアーだと他のゲストにも影響するので、
自分の体調が原因だと申し訳なさもモレなくついてくる…。
誰も気にしないし、自分が逆の立場でも
「そんなん仕方ないじゃん! 次があるよ!」
って気にならないけど自分が原因だとやっぱり…
今回は夏!ということもあって私以外はみんなウェットでしたが
真冬認定ダイバーの私はウェットをまだ持っていないため
ドライで潜降(出発直前に夏用インナー購入)
みんなに「暑くて茹だっちゃうよ?」と言われまくりましたが、
サーモクラインが見える程、水温の低いところがあり、
結果、私はドライでOKだったかな、と思います
日陰でスーツ着て水をかぶれば暑いのは海に入るまでの短い間で、
陸上でも「暑い…死ぬ…」とはなりませんでした。
さてさて、Deep2nd&3rdでは未開栓アルミ缶&スチール缶、
空のペットボトルを使った実験が
深くまで潜るとどう変化するのかを実験。
水深25m付近でBCDから取り出すとなんと予想に反して…
ぺこぺこのアルミ缶のカタチに変化はなく、
あの有名な?赤が紫の強い赤茶色のようになっていました
固いスチール缶は凹んでいびつな形になったものの色に変化ナシ。
ペットボトルは中身無しなので予想通りぺちゃんこに。
ペットボトルの実験には続きがあり、
Tくんが水中で空気と水を少し入れて陸上までお持ち帰り。
途中で破裂するかと思いきや陸上まで破裂することなく、
陸上で見てみると底までふくらみ手榴弾のようになっていました。
その他、陸上で見るのと水中で肉眼で見る同じ色の見え方の差、
ライトを当てるとどう見えるか、
水中でエア切れをして酸素ステーションを使う練習などなど。
お勉強になりました
お魚もいっぱいいて、
スズメダイやネンブツダイカップルの群れに360度囲まれたり
(そしてたまにドジな固体にぶつかられ)
私お気に入りの景観、太陽バックの群れを見たり…
そうそう! ソラスズメダイのBabyが浅瀬にもいっぱいいて
とってもキレイで可愛かったですアミメハギBabyもいました。
ゴンズイは…何度見てもやっぱりちょっと…
トラウツボも初めて生で見ました。何気に…かわいい
それにしても…すんなり耳抜きができるように
日頃から陸上でも耳抜き練習はこれからも欠かせないなぁ
最近じゃ、会社の席でも電車内でもTV観てても
鼻つまんで「ふ!」とする癖がしっかりついてしまっています
傍から見たらちょっと変な人かも
(何をしてるか判る人はきっと海酔人)
9月はDivingをお休みする予定です
う~ん、我慢できるかなぁ…
気温:33℃
潜水時間 最大深度 水温 残圧(bar) 透明度
<1本目> 34min 22.2m 20~28℃ 170→ 50 10~15m
<2本目> 32min 26.8m 21~28℃ 170→ 50 10~15m
<3本目> 36min 14.7m 25℃ 180→ 40 8~10m
(深度を見て『あれ?』と思われた海酔人の方、
見てみぬフリしてくださ~い
他の方のダイコンでは1本目とさして変わらないか浅かったです。
PPB未熟な私が単に沈んだだけの模様…)