信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

夜には…、復活!(*^^)v

2006年10月26日 20時12分00秒 | 信ちゃんの日常生活

昨日の夕方の六時過ぎくらいだったかな?遅いお昼寝が…、

昨夜は、ご飯も食べないで…、

   朝までコースの信ちゃん!

今朝はたぶん、お腹が減って早く目が覚めるかなぁ?!

と思いきや…、一度七時前に「ふうぇ~ん!(ToT)」と、

ひと泣きしたけれども…、母は今が一番忙しい時間だから…、

ゴメン!もう少し待ってぇ!!やっぱり起きたかなぁ?

と思ったら…、父が「お布団をかけたらまた、寝たよ~!」

「あらぁ~!めずらしい!熟睡してるのかなぁ?!」

そんなバタバタ時間も過ぎて、もういくらなんでも起きるよなぁ?!

と時間を見たらもう十時です!

信ちゃんの顔を覗き込むと、目は覚めてはいるけれども、

なんだかポー!!としています。

どうにかいつもの、食パンを一枚は食べました。

が…、しかし、お腹が少しゆるんでいるみたいです!

いつもなら、ゴゾゴゾしている頃なのに、

今日は自分から動こうとはしません!

心配になり診察を受けにリハビリセンター(診察は、通園の保育室で受けることもあります。)に行きました。

熱を測ると、37.9℃です。((+_+))喉が少し赤いようです!

“A郡溶血連鎖球菌抗原”の検査もしました。結果は陰性でした!あ~!良かったぁ~!」検査結果を待ってる間、通園の先生が、さつま芋を蒸したのを持って来てくれて少しいただきました。

お薬をいただいて、帰ってきました。

お昼ごはんの後は、ウトウト(-_-)zzz

やっぱり、しんどいのかなぁ?!

だけど、夕方頃には、徐々に元気になってきました。

結局寝るのは、11時くらいになりました!

動くと大変だけども…、

やっぱり元気でいてくれないとね!(*^_^*)