半月程前から、ジョージアのポスターの貼っている自動販売機の前で、「エネオース!」って、何故か、エネオスの歌を言っていた…、と言うか歌っていた信ちゃん!
母は、なんで“エネオス”なんだろう?!
ってずっと思っていました。
そして、ある時、その自動販売機の前に立ち、よぅーく そのポスターを見たら…、ホントに、
5pt(ポイント);“ENEOSプリカ(QUOカード)5,000円分”
って、書いている下に“eneos”のマークがありました。
あらぁー!全然気が付かなかったぁ?!
ホントに“ eneos ”だぁ!
よく、こんな小さいの見つけるなぁ?!
子どもって、眼のつけどころが違うなぁ?!
とつくづく感心してしまいました。