最近、よくみさき姉ちゃんの部屋にあるピアノの前に行き、
♪ おーぉきな栗のぅー!木の下でぇー!♪
って歌っている信ちゃん!!
信ちゃんのリクエストにお答えして、ピアノを弾いたのは、いいんだけど…、一、二章節ほど弾いたところで、
♪おべんぽぅー♪おべんぽぅー♪嬉しいなぁー!♪
(いつも、給食の前に歌っている“お弁当の歌”
ホントは、お弁当、お弁当、嬉しいなぁー!なんですが…、
おべんぽぅー♪ になってしまいます!)
弾いている母の指を握りながら、違う歌を歌いだします!
もーぅ!
信ちゃんが弾いて!!
ってリクエストしていたから弾いてるのにぃー!
母は、がっかり
しながら、仕方なく、お弁当の歌を弾いていたら、またまた、違う歌を歌いだします!
なんで、最後まで弾かせてくれないのぉー?!
リクエストしたんだから、最後まで聞いて欲しいなぁ?!
ST(言語療法)訓練の時にも、音の出る絵本のボタンを押して、一曲終わらないうちに、次々と違う歌のボタンを押しています!
通園での“朝の会”や、“お帰りの会”の時にも…、信ちゃんがリクエストしておきながら、先生がピアノを弾いてくれて、信ちゃん歌うのかと思ったら、耳栓をして笑っています!
なんでよぅー!信ちゃんがリクエストしたんでしょ?!