仏になって 2011-08-21 22:07:06 | Weblog 納骨法要 お墓に入ること 仏となって 世俗から離れる 何度も振り向きながら 仏となっていく姿が 目に浮かぶ 墓の世界で仏は 魂の中に残って 我が道を照らしてくれる 亡き殻ではなく 心の中で生命の 一部となって亡きひとの 幸せを感じる 合掌
野菜ばあちゃんの稔り 2011-08-19 19:46:48 | Weblog ガラガラドスン 「あっ、おばーちゃん。」 いつもの戸をあける音 ドスンと重い音 お向かいの野菜ばーちゃんの音 どっさりと豊かな 稔りの色が玄関へ置いてある 今日はトウキビ おばあちゃんの手塩にかけた 野菜いの中に 働いた結晶がずらいと並ぶ トウキビ 一粒ずつかみしめて いただく 神様からの贈り物の ように
秋です 2011-08-18 21:51:14 | Weblog 秋が始まった 涼しさに驚きながら 戸惑い 何かすべきことが 残ってはいまいかと 立ち止まる 紅くなった カエデの実は もう、スタート さて、何をしたらよいのか
暑い 2011-08-17 20:59:45 | Weblog なぜか暑いと 朝から感じながら 陶芸と遊び 温泉へ行くと どうしても 冷麺が・・・・ 素麺があると気付き 早速、家で食べる 安心して今日は終われる
兄姉・勢ぞろい 2011-08-16 21:50:14 | Weblog 空気が動く 賑やかに きっと 兄姉たちが わが家に宿って 盆に来たのだろう 早速、昔、好きだった 菓子を祭壇に供えて わいわいと賑やかな 昔の時代を偲んだ 明日は送り火で おくってあげよう
無心・・創作 2011-08-15 21:32:42 | Weblog 無心に土をたたき むしんに形作り 無心に絵を入れ 80歳の華麗な作品 手を変え品を変え手の 作品より 心の厚み・そして魂が ひとつひとつの 創作への魂が 甦る作品・・・なかなか 奥が深いものです
祭りの後の静けさ 2011-08-14 21:57:40 | Weblog 盆踊りが最後に 祭りは終わった カメラを担いで 飛びまわった 人々は祭りに浮かれ 楽しみとても幸せに見えた ここからまた新しい日々が はじまるように思えた イベント街まつり 2011-08-13 22:12:31 | Weblog 若者が勢いよく景気回復 子どもたちも大声で ワッショイ・ワッショイ 広場で様々なイベント 提灯に元気つけられ 晴れた空に 音楽が響き 踊りの輪が広がる 兄姉の初盆 2011-08-12 22:17:38 | Weblog 兄の分の供養に 手を合わせた 姉の供養に手を合わせた 兄弟みんなの供養に 心合わせ 合掌した 今日の花火大会 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
イベント街まつり 2011-08-13 22:12:31 | Weblog 若者が勢いよく景気回復 子どもたちも大声で ワッショイ・ワッショイ 広場で様々なイベント 提灯に元気つけられ 晴れた空に 音楽が響き 踊りの輪が広がる