5月22日に撮影した市内上空を飛ぶ旅客機とJR線の列車です。
エバー航空 台北行き A330-300だと思います。特別な機体塗装ですね。トリミングなしですから低空を飛んでいます。
何かの漫画のキャラクターを思わせる絵なのですが私には判りません。
これはトリミングしてみましたが、ピンボケしていました。
梶が谷ターミナル行きの貨物列車です。トリミングしてみました。
岩見沢行きの普通列車です。この写真もトリミングしてみました。
飛行機も撮ろうと色気を出したので、普段撮り鉄では使わない長い方の望遠レンズを使ったため構図が上手くいきませんでした。
岩見沢行き普通列車と広島ターミナル行きの貨物列車とのスレ違いです。
何日かけて広島へ行くのですかね、機関車も何台も入れ替えるんでしょうね。
この日は、鵡川行きの普通列車も岩見沢行きのこの列車も、先頭車両がクリーム色の車両でした。
JR北海道のイメージカラーが緑だからグレーの車体に緑のラインが主流のようです。
でもクリーム色に青の赤のストライプの車体塗装の方が明るい感じで私は好みです。
全日空 大阪行き B737-800です。
少しトリミングしてみました。実際に空港で撮影してみたいですね。