むらさめ

ゆっくり行こう

道端の花 5/24

2018-05-27 08:00:00 | 日記

5月24日に撮影した道端の花です。

gooの皆さんに教えてもらい感謝です。

道路脇のブロックの間から生えているセラスチウムです。

近所の庭でも見かけますし、いろいろなところに自生しています。

オダマキというそうです。

この花も近所の庭に植えられていたり、空き地や道路脇に自生しています。

私自身、植物は素人なので知らないことが多いです。

ユキヤナギですね。少し弱っている感じがします。

ピンクのシバザクラ、ピンクや赤はラッキーカラーなので好きです。

これもシバザクラなのですが、花びらの形にも種類があるのですね。

ハンバーガー屋さんの花壇に植えられていたチューリップです。

すずらんのような花でその仲間の木かと思いましたが、ドウダンツヅジというそうです。

道路脇に生えていたナズナですね。被写体が小さいのでAFのピントが合わず撮影に苦労しました。