10月24日により、ターファイトクラブにて2022年当歳募集馬の募集が始まります。
今回はそれに合わせて、当場から提供させていただいたメジェルダの2022(牝、父ミスターメロディ)を紹介させていただきます。
10月21日時点での本馬の測尺は、以下のとおりです。
【体高】145cm 【胸囲】155cm 【管囲】18.6cm 【馬体重】316kg
本馬は2月生まれであり、当場全体の当歳世代との比較では全部の数字が平均より上、2月生まれ限定で見ても平均的な数字だと言えます。
現1歳でセレクションセールでご購買いただいた半姉(父アジアエクスプレス)は母似の少し小柄な馬体でしたが、本馬はそのシルエットから父似であることは明らかで、馬体の大きさも父同様に平均的な大きさまで成長すると見ています。
ここまでの成長からムダ肉が付かない体質だと思われ、一方で四肢など付くべきところには筋肉が付いていますし、今後はもっと付いてきそうです。
このあたりも父ミスターメロディの影響が強そうな印象です。
その父ミスターメロディは、この当歳世代が初年度産駒になります。
ミスターメロディ産駒には本馬のように現時点では少し脚長に見せる馬が多いようで、芝馬のように見せるものの、ダート適性もありそうな馬体が多いとのこと。
まさしく本馬もそのタイプであり、関係者の方が本馬を視察に来たことがありますが、他のミスターメロディ産駒もこのようなタイプが多いようです。
気性面については、普段は非常に落ち着きがある一方で、スイッチが入ると気の強さを前面に出すことがあります。
このあたりは、本馬の4代母カスパースカイゴールドからこの牝系に受け継がれている気の強さであり、この気性を活かすことでスタートを決めてそのまま押し切るようなレースができる牝系だと言えます。
父ミスターメロディの血統についてですが、彼の父が名種牡馬Scat Daddyで母父がDepputy Ministerなので、米3冠馬のJustifyと血統傾向が類似します。
父がともにScat Daddyで母父がいずれもDeputy Minister系、さらに母方にRelaunchの血が入っている点でも共通しています。
これら3者の祖先を辿るとEight Thirty、Good Example、War Relicといった血脈を見つけることができるわけですが、この3つの血脈はそれぞれが相似性の高い血脈同士という関係です。
この組み合わせは、日本においては例えばヘニーヒューズの活躍産駒にも見られるなど、ダートの活躍馬にしばしば見られる傾向です。
このような血統背景から、特にStorm Catの血を持つ馬とDeputy Ministerの血を持つ馬との配合は相性が良く、当場においても本馬の2代母メリュジーヌの代でこの組み合わせを試しています。
メリュジーヌの持つこの相性の良い組み合わせを活かそうと配合で試したのが、メジェルダの初仔でありターファイトクラブ提供馬のメディーヴァル(現JRA3勝クラス)でした。
彼の父アジアエクスプレスもまた、Storm CatとDeputy Ministerの組み合わせを持つ種牡馬であり、メディーヴァルのスピードとパワーはこの2つの北米血脈の影響が強いと思われます。
本馬の配合は、このメディーヴァルの血統を参考にして配合しました。
加えて、本馬の血統ではそこにMr.Prospector4*6×6のクロスも存在するので、血統的にはメディーヴァルより素軽い配合になっています。
そして、そこに母父ディープインパクトのしなやかな体質がプラスされるので、個人的な見解としては本馬は芝の短めの距離に向くのではないかと思っています。
もちろん、父そして半兄メディーヴァルがダートでの勝ち鞍があることを考慮すると、本馬にも少なからずダート適性があると見なせるかもしれません。
そう考えると芝・ダートどちらにも適性がありそうな血統ということになりますが、実際にメジェルダの2番仔にして本馬の半兄であるバグラダス(父マジェスティックウォリアー)はダートの新馬戦を勝った後にG3新潟2歳Sで4着に来ています。
メジェルダの初仔と2番仔がダートで勝っているのでダート適性の高い血統と思われるかもしれませんが、メジェルダ自身は芝馬です。
ミスターメロディを配合した段階でこれだけ芝適性が高そうな馬体に出てくれたのならばと、今年は思い切って完全に芝馬を配合することにして、結果ダービー馬のレイデオロを配合して受胎を確認しています。
メジェルダのここまでの仔出しを見る限り、彼女の繁殖牝馬としての質は高いと判断できるので、今後も彼女には力を入れていきたいと思っています。
そして、将来の彼女の後継繁殖として本馬に期待していることから、このたび現役生活をターファイトクラブでお世話になることにして今回の当歳馬募集に至っています。
当場としては、今後も彼女が順調に成長できるように飼養管理しながらサポートしていきます。
明日24日から開始される当歳馬募集に際しては、是非本馬も出資対象としてご検討くださいますようお願い申し上げます。
【関連記事】
【セレクションセール】№144メジェルダの2021(牝 父アジアエクスプレス)