夏休みも終盤になりましたね。
就学児童をお持ちのおうちの方は♪うきうきカウントダウン~♪の前に、
「夏休みの宿題のお手伝い
」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
(何を隠そうTomo家がそうでございます。
)
ベネッセの統計によりますと、
宿題を計画的に終わらせている子は成績が良い
らしく・・・・。その式から言いますと推して測るべしわが子の成績~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
というTomo家でございますが、それはともかく目先の課題。
というわけで、
「下書きしたら、原稿用紙におこしてあげるからあとは自分で校正・校閲しなさ~い」
(ああ~甘いな~
だ~からいつまでたっても子供が成長しないのよね)
お助けマン・Word2007に子供の書いた殴り書きのような文字を入力。まあこれが、
あれやこれやと、つけ足したり、文脈を変えたりがとても便利
。
また、特に課題などの場合、気になるのが字数。
今一体何文字書いたか~?も一目瞭然です。
(Wordの機能の楽しさになにやら進んで手伝ってしまいますね。
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/8e716c049fffea5b29db465331622d66.jpg)
<ページレイアウト>タブから<原稿用紙>で設定画面が表示されますよん。
就学児童をお持ちのおうちの方は♪うきうきカウントダウン~♪の前に、
「夏休みの宿題のお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(何を隠そうTomo家がそうでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ベネッセの統計によりますと、
宿題を計画的に終わらせている子は成績が良い
らしく・・・・。その式から言いますと推して測るべしわが子の成績~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
というTomo家でございますが、それはともかく目先の課題。
というわけで、
「下書きしたら、原稿用紙におこしてあげるからあとは自分で校正・校閲しなさ~い」
(ああ~甘いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
お助けマン・Word2007に子供の書いた殴り書きのような文字を入力。まあこれが、
あれやこれやと、つけ足したり、文脈を変えたりがとても便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
また、特に課題などの場合、気になるのが字数。
今一体何文字書いたか~?も一目瞭然です。
(Wordの機能の楽しさになにやら進んで手伝ってしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/8e716c049fffea5b29db465331622d66.jpg)
<ページレイアウト>タブから<原稿用紙>で設定画面が表示されますよん。