10年営業をしていると「捨てたくても捨てられない物」も10年分に・・・。
家庭のものでしたら「えいっやっ!」と捨ててしまえますが、
たとえば会社の「決算書」。(一応会社組織になっていますので
)これは捨てられませんね。
そのほか、授業で普段使わないけど、デジカメの授業ではないと困るミニスタジオとかetc・・・。
ただでさえ狭い中。
最近は正直、授業スペースにもあふれかえってしまい
お手上げ状態。
そこで、ちょうどチラシが入っていましたので、
テラダトランクルームを借りることにしました。
はいもちろん、Tomo自身ではありません
。
家庭のものでしたら「えいっやっ!」と捨ててしまえますが、
たとえば会社の「決算書」。(一応会社組織になっていますので

そのほか、授業で普段使わないけど、デジカメの授業ではないと困るミニスタジオとかetc・・・。
ただでさえ狭い中。
最近は正直、授業スペースにもあふれかえってしまい

そこで、ちょうどチラシが入っていましたので、
テラダトランクルームを借りることにしました。
![]() | 半畳ほどのスペースですが、 棚を購入して少しずつ運びこんでいます。 運び込むものも吟味しないと・・。 必然的に要らないものを捨てつつです。 少しずつですがスリムになっていきますよ。 ![]() |
はいもちろん、Tomo自身ではありません
