タブレットを持つ方も増えてきていますね。
デジカメと2台持ちでお出かけ~
なんてこともありますが、
重いし、タブレットだけでいいかっということもあります。
あまり撮影に向いていないタブレットですが、
たまに撮影したものなどをプリントアウトしたい
という時にiPadでは困ったりします。
というのもiPadにはUSB接続がないのです
そんなときにDROP BOXが便利です。
クラウドを利用したストレージサービスですので、もちろんパソコンTOパソコンでもOK
まずは、DROP BOX無料アプリ(ソフト)をダウンロードします。
Googleで「DROP BOX」で検索して今回は窓の杜からです

↓ダウンロード&インストール中~
iPadの方はアプリをApp Storeからダウンロード

↓インストール完了したら、こんな感じの説明が出てくるので・・・そのまま次へ次へ

↓おんなじ環境ができました

どちらからどちらでも、「DROP BOX」というフォルダに入れたデータは鏡のように反映されるのです
デジカメと2台持ちでお出かけ~

重いし、タブレットだけでいいかっということもあります。
あまり撮影に向いていないタブレットですが、
たまに撮影したものなどをプリントアウトしたい

という時にiPadでは困ったりします。
というのもiPadにはUSB接続がないのです

そんなときにDROP BOXが便利です。

クラウドを利用したストレージサービスですので、もちろんパソコンTOパソコンでもOK

まずは、DROP BOX無料アプリ(ソフト)をダウンロードします。
Googleで「DROP BOX」で検索して今回は窓の杜からです

↓ダウンロード&インストール中~


↓インストール完了したら、こんな感じの説明が出てくるので・・・そのまま次へ次へ


↓おんなじ環境ができました

どちらからどちらでも、「DROP BOX」というフォルダに入れたデータは鏡のように反映されるのです
