もうWordも2013になっていますが・・・。
Word2010新機能の紹介で、「へ~!」というのが、
「スクリーンショット」です。
たとえば、お出かけの文章を作成する際に、
乗換案内の画面ショットを図として取り込めますよ~。というもの。
まずはインターネットで乗換案内を調べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/74fde74293967f872b84483c53ee948c.png)
Wordを出して、
「横浜までのお出かけ案内です」と入力してみましたよ。
この後、
【挿入】タブから【スクリーンショット】をクリック。
サムネイルをクリックすると、表示されているインターネット画面そのままが、
Word文章に図として出現します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
【画面の領域】をクリックすると、
インターネット画面が全体に白くぼやけて出現するので、
取り入れたい場所をドラッグします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/6d81aed6bbef2cef5bade396e3452e89.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/555423ea190b538ccdc16b3bd7944a5a.jpg)
文章の下にご案内として取り入れたい領域が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
便利です。
Word2010新機能の紹介で、「へ~!」というのが、
「スクリーンショット」です。
たとえば、お出かけの文章を作成する際に、
乗換案内の画面ショットを図として取り込めますよ~。というもの。
まずはインターネットで乗換案内を調べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/74fde74293967f872b84483c53ee948c.png)
Wordを出して、
「横浜までのお出かけ案内です」と入力してみましたよ。
この後、
【挿入】タブから【スクリーンショット】をクリック。
サムネイルをクリックすると、表示されているインターネット画面そのままが、
Word文章に図として出現します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
【画面の領域】をクリックすると、
インターネット画面が全体に白くぼやけて出現するので、
取り入れたい場所をドラッグします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/6d81aed6bbef2cef5bade396e3452e89.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/555423ea190b538ccdc16b3bd7944a5a.jpg)
文章の下にご案内として取り入れたい領域が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)