昨日は新月でしたが、満月・特にスーパームーンと呼ばれる大きい月の時は
気持ちもウキウキしますね。

この写真は5月の満月です。
ところで、1969年7月20日に人類が月面着陸して早45年になりますね。
アポロ11号です。
まだ小さいころ、テレビも白黒でテレビのなかった親戚が泊りに来て、
深夜でしたか「月面着陸」の様子を眠い目をこすりながら見ていたのを覚えています。
そうか~。あれから45年か~。って?え?
あの頃から格段に家電は進化しています。もちろんパソコンなどもありませんでしたね。
今はどうでしょう。タブレットにスマホ・・・。
今や月と行き来していても不思議ではないはずなのに・・・。
おかしいですよね。この進歩の違いは?
GOOGLE で 「月 アポロ 到着」でいろいろ調べてみましょう。
いろいろな説があります。莫大な予算がかかるから中止になったとかetc・・・。
そうでしょうか?世界各国軍事費にどれだけ膨大なお金を使っていることか・・・。
大事なのは疑問に思うことだと思います。
変だぞ?おかしいぞ?と常に考えて続けていることかもしれませんね。
気持ちもウキウキしますね。

この写真は5月の満月です。
ところで、1969年7月20日に人類が月面着陸して早45年になりますね。
アポロ11号です。
まだ小さいころ、テレビも白黒でテレビのなかった親戚が泊りに来て、
深夜でしたか「月面着陸」の様子を眠い目をこすりながら見ていたのを覚えています。

そうか~。あれから45年か~。って?え?
あの頃から格段に家電は進化しています。もちろんパソコンなどもありませんでしたね。
今はどうでしょう。タブレットにスマホ・・・。
今や月と行き来していても不思議ではないはずなのに・・・。
おかしいですよね。この進歩の違いは?
GOOGLE で 「月 アポロ 到着」でいろいろ調べてみましょう。
いろいろな説があります。莫大な予算がかかるから中止になったとかetc・・・。
そうでしょうか?世界各国軍事費にどれだけ膨大なお金を使っていることか・・・。
大事なのは疑問に思うことだと思います。

変だぞ?おかしいぞ?と常に考えて続けていることかもしれませんね。