iPhone6が出ましたね。
う~ん。iPhone5sを購入してから1か月余り・・・。
まあ、出るというのは予想されていたのでいいのですが、
ちょっとフクザツな今日この頃
。っていう感じでしょうか
ただ、この1か月余り、
「iPadがあるからいいや」とか言っていたはずですが、
iPhone5s。持ってみると便利でしたね~。
主にライン
。そしてビデオ・写真機能
の優れていること!
夏に近場に出かけたり
、子供の学園祭があったり
イベントで大活躍していました
ということで、早めに買ってもまあそれだけ使っていたので良しとせねば。です。
iOS8はアップデートできるので、更新しましたよ。(無料ですよ
)

「設定」-「一般」-「ソフトウェアアップデート」
「ソフトウェア」で更新できます。
ただ、結構大きいので、1.3~1.5MBのストレージがないと更新できないようです。
「設定」-「一般」-「使用状況」
で確認してみてくださいませ。
iPadの16Gタイプは更新できませんでしたね。
空き容量がない場合、写真をPCやクラウドに移してしまうとか、
不要な無料アプリを消すとかして対応してみましょう。
大体30分くらいかかりました。
設定後はいくつか登録していたので、WiFiの初期設定を1つし直したのと、
指紋認証でしたが最初はパスコード入力が必要となりました。
写真の編集がグレードアップしていましたよ
。これについては次回また~。
う~ん。iPhone5sを購入してから1か月余り・・・。
まあ、出るというのは予想されていたのでいいのですが、
ちょっとフクザツな今日この頃


ただ、この1か月余り、
「iPadがあるからいいや」とか言っていたはずですが、
iPhone5s。持ってみると便利でしたね~。
主にライン


夏に近場に出かけたり



ということで、早めに買ってもまあそれだけ使っていたので良しとせねば。です。
iOS8はアップデートできるので、更新しましたよ。(無料ですよ




「ソフトウェア」で更新できます。
ただ、結構大きいので、1.3~1.5MBのストレージがないと更新できないようです。



iPadの16Gタイプは更新できませんでしたね。
空き容量がない場合、写真をPCやクラウドに移してしまうとか、
不要な無料アプリを消すとかして対応してみましょう。
大体30分くらいかかりました。
設定後はいくつか登録していたので、WiFiの初期設定を1つし直したのと、
指紋認証でしたが最初はパスコード入力が必要となりました。
写真の編集がグレードアップしていましたよ
