最近また、流行ってきているのでしょうか?
「つまみ細工」です。
和布を3~5cmにカットし、
その小さな布を三角折に1回。2回。3回。
折り込んだら、最後に折り込んだ三角1枚部分を
逆側に折、ボンドで固定。
形を整えて
同じ和布を円形にカットし台紙に貼り付けた土台に
セットしていくのです。
DAISOで、つまみ細工キットが売っていて、
Tomoも購入してみましたが、
細かくて、なかなかきれいにいきません~。
今週、お教室の受講生Aさんが
つまみ細工で作成したお雛様を
クラスの皆様の分とお教室に飾る分をセットで
作成してお持ち下さいました。
どれもそれぞれ素敵~。
入口ドア入ってすぐにお出迎えしています。
ありがとうございま~す