武蔵小山教室では、毎年夏のお休み前に残暑見舞いをお送りしています。
受講生の皆様・ご卒業生の皆様は、今年もお手元に届いているかと思います。
今年は例年よりも多くご卒業生にも出したということもありますが、
なんと「あてところに尋ねあたりません」が結構多く(!)
いや本当に。多く帰ってきたのでちょっと驚き
ましたね。
ところで、当選番号が付いているのですが、
「どうせ当たらないわよね」とチェックもしなかったのですが、
そういったわけで大量の「あてところに尋ねあたりません」はがきを
どうせだったらチェックしてみようかな?
と思いました。
でも、年賀状ほど多くなく、たった3通りの番号なんですが、
(1等と2等2通り
)
Excelでチェックシートを作ってみれば、
番号を打ち込むだけの単純作業で、番号チェックできるかも?
頭の体操代わりにと作ってみましたよ。

ポイントは【C6】のセルに【=IF(RIGHT(D3,5)=RIGHT(F4,5),"1等です!!",IF(RIGHT(D3,3)=RIGHT(F5,3),"2等です",IF(RIGHT(D3,3)=RIGHT(F6,3),"2等です!","残念"))】
と地道なIF文と右からの文字列の切り出し関数(RIGHT)が入っていることです・・・。
もっとたくさんの当選番号があれば、
Vlookup関数とか使ってもいいかな?という感じでしたが、
わずか3つだけなのでね。え。これでいいかと・・・。
皆様も一応チェックしてみてはいかがでしょう?
番号は上のExcelシートのF列4.5.6に記載されています。
交換は来年27年3月2日まで
と!やった~!!
2等当選!なになに~?・・・・。
切手シート(500円相当)
それでも、当せん本数 539,488本(1000本に2本)らしいのでラッキ~?
ちなみに1等は当せん本数 2,697本(10万本に1本)
です。
まあなにかと世知辛い世の中でございますね。
受講生の皆様・ご卒業生の皆様は、今年もお手元に届いているかと思います。
今年は例年よりも多くご卒業生にも出したということもありますが、
なんと「あてところに尋ねあたりません」が結構多く(!)
いや本当に。多く帰ってきたのでちょっと驚き

ところで、当選番号が付いているのですが、
「どうせ当たらないわよね」とチェックもしなかったのですが、
そういったわけで大量の「あてところに尋ねあたりません」はがきを
どうせだったらチェックしてみようかな?
と思いました。
でも、年賀状ほど多くなく、たった3通りの番号なんですが、
(1等と2等2通り

Excelでチェックシートを作ってみれば、
番号を打ち込むだけの単純作業で、番号チェックできるかも?
頭の体操代わりにと作ってみましたよ。

ポイントは【C6】のセルに【=IF(RIGHT(D3,5)=RIGHT(F4,5),"1等です!!",IF(RIGHT(D3,3)=RIGHT(F5,3),"2等です",IF(RIGHT(D3,3)=RIGHT(F6,3),"2等です!","残念"))】
と地道なIF文と右からの文字列の切り出し関数(RIGHT)が入っていることです・・・。
もっとたくさんの当選番号があれば、
Vlookup関数とか使ってもいいかな?という感じでしたが、
わずか3つだけなのでね。え。これでいいかと・・・。
皆様も一応チェックしてみてはいかがでしょう?




と!やった~!!

切手シート(500円相当)

それでも、当せん本数 539,488本(1000本に2本)らしいのでラッキ~?
ちなみに1等は当せん本数 2,697本(10万本に1本)
です。
まあなにかと世知辛い世の中でございますね。
