さて4月8日から自粛状態が続いている武蔵小山教室です。
さてももう1ヶ月以上になりますねぇ。
4月27日(月)に申請した 東京都感染拡大防止協力金も
5月1日(金)に申請した 持続化給付金も
5月19日時点で依然として支払いがございませんが、
個人住民税特別徴収のお知らせのみ到着している現実に
税金は払えって?
思わず「・・・」(言葉を失う)状態の今日このごろです。
ま・そのうちくるでしょう・・・。って?
干上がってしまいますわ~!!
お早めに、お早めにお願いいたしますよ~!
ところで、個人的には・・・。
お外にも出られずお家時間が増えた良い点がいくつかありました。
その中の1つとして
普段読めない「本」に取り組むということで
波動の法則を読みました~。
というか・・・。難しくて、「?」ということろもございましたが、
そういったところは「音読」という
普段できないところで・・・。
まあ理解できたかどうかというところでは、20%くらい(
)それでも・・・でしょうか。
お時間があったのでこの本で実験したことで、
ちょっと驚いた結果がでました。
ので、このご本には真実の一つが存在するということなのね~。
特に表紙に書かれているこの図形ですね。
以下の写真です。
以前旦那さんからもらったティファニーの銀のビーンズ。
銀製なのでくろーくなっていたのをこの本の表紙においておいたのです。
なぜかというと
なんでもこの図形の上に「アクセサリーを置いていたらぴかぴかになった」ということで
おひまなのでやってみたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/c8301593de0f8265171bcb411d2cace6.jpg)
4月15日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/afa91216eda2f70562da67ca6ae796af.jpg)
4月15日 裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/622fa60279c8d865524aa8315268c5e2.jpg)
4月16日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/72cb41f412e08b2bb99c03923eb6ea4a.jpg)
4月16日 裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/f77bf4f181695af36bdcfcbdd3e82f15.jpg)
4月20日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/860d8b9ef2851bb71b90759eafae01a5.jpg)
4月20日 裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/a138318ab07ae19ef31aa45d7bb18976.jpg)
5月11日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/630faf9cf36ba0a6d869ec55bd8f562e.jpg)
5月11日 裏
「寝ぼけて夜な夜な起きては磨いていたに違いない」とあくまで信じない旦那さんですが。
純粋に実験してみた結果ですよ。
私達は目に見えるもののみ信じてしまっていて
そうでないもの(知らないもの)は信じないという傾向にありますが・・・。
人の今までの知識や概念では推し量れないものや法則が
この宇宙の中にはたくさ~んあるのでしょうねぇ。
というか今までの知識や概念もちょっとは「違うかも?」と
疑ってもよいのかもしれませんね~。
さてももう1ヶ月以上になりますねぇ。
4月27日(月)に申請した 東京都感染拡大防止協力金も
5月1日(金)に申請した 持続化給付金も
5月19日時点で依然として支払いがございませんが、
個人住民税特別徴収のお知らせのみ到着している現実に
税金は払えって?
思わず「・・・」(言葉を失う)状態の今日このごろです。
ま・そのうちくるでしょう・・・。って?
干上がってしまいますわ~!!
お早めに、お早めにお願いいたしますよ~!
ところで、個人的には・・・。
お外にも出られずお家時間が増えた良い点がいくつかありました。
その中の1つとして
普段読めない「本」に取り組むということで
波動の法則を読みました~。
というか・・・。難しくて、「?」ということろもございましたが、
そういったところは「音読」という
普段できないところで・・・。
まあ理解できたかどうかというところでは、20%くらい(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お時間があったのでこの本で実験したことで、
ちょっと驚いた結果がでました。
ので、このご本には真実の一つが存在するということなのね~。
特に表紙に書かれているこの図形ですね。
以下の写真です。
以前旦那さんからもらったティファニーの銀のビーンズ。
銀製なのでくろーくなっていたのをこの本の表紙においておいたのです。
なぜかというと
なんでもこの図形の上に「アクセサリーを置いていたらぴかぴかになった」ということで
おひまなのでやってみたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/c8301593de0f8265171bcb411d2cace6.jpg)
4月15日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/afa91216eda2f70562da67ca6ae796af.jpg)
4月15日 裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/622fa60279c8d865524aa8315268c5e2.jpg)
4月16日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/72cb41f412e08b2bb99c03923eb6ea4a.jpg)
4月16日 裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/f77bf4f181695af36bdcfcbdd3e82f15.jpg)
4月20日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/860d8b9ef2851bb71b90759eafae01a5.jpg)
4月20日 裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/a138318ab07ae19ef31aa45d7bb18976.jpg)
5月11日 表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/630faf9cf36ba0a6d869ec55bd8f562e.jpg)
5月11日 裏
「寝ぼけて夜な夜な起きては磨いていたに違いない」とあくまで信じない旦那さんですが。
純粋に実験してみた結果ですよ。
私達は目に見えるもののみ信じてしまっていて
そうでないもの(知らないもの)は信じないという傾向にありますが・・・。
人の今までの知識や概念では推し量れないものや法則が
この宇宙の中にはたくさ~んあるのでしょうねぇ。
というか今までの知識や概念もちょっとは「違うかも?」と
疑ってもよいのかもしれませんね~。