先日6月9日の火曜日、ロボット教室第1回目の授業がありました。
最初の授業は、パーツの名前を覚えるために、調べたり、書いたり・・・。という
時間も多くあり、「飽きちゃうかな~?」との心配をよそに、
みんな真剣。「このパーツわかるかな?」
「はい。ハイ。」
と活気ある授業でした。
スタッフ、スペース等の都合により、
4名様定員です。
武蔵小山教室ホームページでもお知らせしていますが
6月の体験授業は6月11日(木)・18日(木)でしたが、
6月18日(木)の回は既に満席になってしまいました。
追加の日程として6月25日(木)16:30~を設定しました。
7月から受講をご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。
最初の授業は、パーツの名前を覚えるために、調べたり、書いたり・・・。という
時間も多くあり、「飽きちゃうかな~?」との心配をよそに、
みんな真剣。「このパーツわかるかな?」
「はい。ハイ。」



スタッフ、スペース等の都合により、
4名様定員です。
武蔵小山教室ホームページでもお知らせしていますが
6月の体験授業は6月11日(木)・18日(木)でしたが、
6月18日(木)の回は既に満席になってしまいました。

追加の日程として6月25日(木)16:30~を設定しました。
7月から受講をご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。
