早いものでもう12月。毎年思いますが、
1年って本当にあっという間なんですね。
毎年、お花屋さんの店頭に並ぶ「ポインセチア」
今年もかわいらしい3色のポインセチアに遭遇して、
「今年もまた枯らしてしまう・・・クリスマスまで持てばいいかなぁ」
と思いつつ3株ご購入。
というのが、数日前です。

でも、少しずつ下の葉から枯れていくんですね
「う~んさみしい・・・。」
そんな時、受講生の方が教えてくださいました。
「霧吹きで毎朝、葉の表裏にまんべんなくお水を上げるといいですよ。」
もうこの方法で、夏も越して、大きくさせていらっしゃるとのこと。
皆様はご存知でしたか?
すぐさま100円ショップで霧吹きを購入。その場で受講生の方に実演していただきましたよ。(立場逆転です
)
霧吹きの順番と丁寧さが決め手のようです。
まず上から表面にまんべんなく霧吹きをします。
次に、さかさまにして、葉の裏に中心の隠れている部分までまんべんなく霧吹き!
心なしか、生き生きと元気になってきました。

年内はいらっしゃる皆様にかわいらしい姿をご覧頂けそうです。
1年って本当にあっという間なんですね。

毎年、お花屋さんの店頭に並ぶ「ポインセチア」
今年もかわいらしい3色のポインセチアに遭遇して、

「今年もまた枯らしてしまう・・・クリスマスまで持てばいいかなぁ」
と思いつつ3株ご購入。


でも、少しずつ下の葉から枯れていくんですね

そんな時、受講生の方が教えてくださいました。
「霧吹きで毎朝、葉の表裏にまんべんなくお水を上げるといいですよ。」
もうこの方法で、夏も越して、大きくさせていらっしゃるとのこと。
皆様はご存知でしたか?
すぐさま100円ショップで霧吹きを購入。その場で受講生の方に実演していただきましたよ。(立場逆転です

霧吹きの順番と丁寧さが決め手のようです。
まず上から表面にまんべんなく霧吹きをします。
次に、さかさまにして、葉の裏に中心の隠れている部分までまんべんなく霧吹き!
心なしか、生き生きと元気になってきました。


年内はいらっしゃる皆様にかわいらしい姿をご覧頂けそうです。
