お城に着くと、ジュウイチの大きな声がします。後で聞きますと、ジュウイチ4羽は入っているようです。
ジュウイチ 飛騨の森(1羽)、市民の森(3羽)でも見つけられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっと見つけて頂いても、こんな状態です、顔が葉っぱに隠れて見えない、こんな状態でよくみつけられたと、つくづく感心します。
目と書きましたが、判るかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/23fa5062c8277b52227849e4b56432a4.jpg)
そして、サンコウチョウが入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/fa2dfedad716afde95701dff09bcdc25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/1b2c8d6cfc518240a6ce6fb2452b5a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/65b6bb9efd34fa17e50f4c68288281a6.jpg)
キビタキが今日も多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/a5917ac8c90255fd83154306777363b6.jpg)
オオルリ(♀)、オスも居ましたが、綺麗に撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/a33357c841cde91f4bd5ddf0b8247cff.jpg)
エゾムシクイも多くなりました、よく鳴きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/f76fd27350d48d38415ccee873502ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/2c0b7f2de206baa08eb6cc51fdd68b61.jpg)
早朝に飛騨の森でヨタカが出て居たそうですが、カラスに追われ行方不明、それが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
3時40分に、市民の森で、ヨタカを発見してくれました
よくぞ見つけくれました
このヨタカ(♀)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/c3610d55a20f10b8444c4a854159d1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/c54b932f706ea0213d2afe95e2ef9292.jpg)
コルリ(♀)飛騨の森で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/7daf9f73a646d4025d3fd8ada2c762f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/33e984ae3bbbfc95653788f059e1c050.jpg)
水浴びしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/74d01ca6da8eb68ed511562af9faa17d.jpg)
気持ち良さそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/f3cb2891c629325b9c983b5a4544aeda.jpg)
写せていない鳥達
コサメビタキ、アカハラ、センダイムシクイ、ノゴマ(♀)
ジュウイチ 飛騨の森(1羽)、市民の森(3羽)でも見つけられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっと見つけて頂いても、こんな状態です、顔が葉っぱに隠れて見えない、こんな状態でよくみつけられたと、つくづく感心します。
目と書きましたが、判るかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/23fa5062c8277b52227849e4b56432a4.jpg)
そして、サンコウチョウが入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/fa2dfedad716afde95701dff09bcdc25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/1b2c8d6cfc518240a6ce6fb2452b5a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/65b6bb9efd34fa17e50f4c68288281a6.jpg)
キビタキが今日も多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/a5917ac8c90255fd83154306777363b6.jpg)
オオルリ(♀)、オスも居ましたが、綺麗に撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/a33357c841cde91f4bd5ddf0b8247cff.jpg)
エゾムシクイも多くなりました、よく鳴きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/f76fd27350d48d38415ccee873502ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/2c0b7f2de206baa08eb6cc51fdd68b61.jpg)
早朝に飛騨の森でヨタカが出て居たそうですが、カラスに追われ行方不明、それが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
3時40分に、市民の森で、ヨタカを発見してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/c3610d55a20f10b8444c4a854159d1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/c54b932f706ea0213d2afe95e2ef9292.jpg)
コルリ(♀)飛騨の森で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/7daf9f73a646d4025d3fd8ada2c762f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/33e984ae3bbbfc95653788f059e1c050.jpg)
水浴びしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/74d01ca6da8eb68ed511562af9faa17d.jpg)
気持ち良さそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/f3cb2891c629325b9c983b5a4544aeda.jpg)
写せていない鳥達
コサメビタキ、アカハラ、センダイムシクイ、ノゴマ(♀)