林内から台南官田は、1時間強で行きました。

こちらは、定休日があり、開園時間も有るので、行く時は調べて下さい(私たちは何も知らずに行きました)
失礼しました計画を建てた鳥友さん、調べていました定休日 月曜日です
鳥友さんが是非行った方が良いと言った訳が判りました
レンカクさんのタマゴは「金色」です、話には聞いて、写真も見ていましたが、本物は凄いです
この画像では、煮タマゴ色ですが、渋い金色ですよ


タマゴ4つです、そしてタマゴを抱く時は、慎重にタマゴを真ん中に寄せゆっくり座ります

此方のレンカクさんは、雛3羽連れています





この子はやんちゃで、1羽で行動していましたが、直ぐに親鳥が来ました。

此方のレンカクさん、何をしているのか?巣材?いやいやタマゴはむき出しなので、食べ物を集めているのか?

食べています


恋人なのか?急にもう1羽が飛んで来ました


レンカクは本当に綺麗です

この保護区だけにレンカクが居ると思っていましたが、近くの蓮畑にも、あちらこちらにレンカクがいました。


こちらは、定休日があり、開園時間も有るので、行く時は調べて下さい(
失礼しました計画を建てた鳥友さん、調べていました定休日 月曜日です
鳥友さんが是非行った方が良いと言った訳が判りました
レンカクさんのタマゴは「金色」です、話には聞いて、写真も見ていましたが、本物は凄いです

この画像では、煮タマゴ色ですが、渋い金色ですよ



タマゴ4つです、そしてタマゴを抱く時は、慎重にタマゴを真ん中に寄せゆっくり座ります


此方のレンカクさんは、雛3羽連れています






この子はやんちゃで、1羽で行動していましたが、直ぐに親鳥が来ました。

此方のレンカクさん、何をしているのか?巣材?いやいやタマゴはむき出しなので、食べ物を集めているのか?

食べています


恋人なのか?急にもう1羽が飛んで来ました



レンカクは本当に綺麗です


この保護区だけにレンカクが居ると思っていましたが、近くの蓮畑にも、あちらこちらにレンカクがいました。
