素晴らしいお天気です、確かに暑いのですが、湿気が少なく少し風も吹き過ごしやすいお天気でした。
今まで8月はお休みでしたが、今年初めて8月の探鳥会をする事になりました。
お城は、コルリが入りますが、9月になればコルリの渡りは終わるので、折角ならと、午前中だけする事になりました。
参加人数 29名
出現鳥種 19種類
カルガモ、カワウ、キジバト、コゲラ、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、コルリ、コサメビタキ、スズメ、カワラヒワ
探鳥会では見ていませんが
サンコウチョウ、オオルリ、オオタカが居たそうです。
飛騨の森 コルリ(メス、若)、センダイムシクイ、エゾムシクイ、カワラヒワ、エナガ
太陽の広場 サンショウクイ3羽、コルリ(メス)
桜広場 コルリ(メス2羽)、オオルリ、オオタカ
神社裏 コルリ(メス)、センダイクシクイ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ
市民の森 コルリ(メス)、サンコウチョウ、コサメビタキ
配水池 コルリ(メス)、コサメビタキ、センダイムシクイ
今日は最終的にコルリ8羽入ったと言う事の様です
コルリ8羽も入ったのに、写真を撮るのは難しく、太陽の広場のコルリだけ撮らせてくれました
サンショウクイ
綺麗なコルリは居ませんでしたが、やはり今日はコルリが多かった
今まで8月はお休みでしたが、今年初めて8月の探鳥会をする事になりました。
お城は、コルリが入りますが、9月になればコルリの渡りは終わるので、折角ならと、午前中だけする事になりました。
参加人数 29名
出現鳥種 19種類
カルガモ、カワウ、キジバト、コゲラ、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、コルリ、コサメビタキ、スズメ、カワラヒワ
探鳥会では見ていませんが
サンコウチョウ、オオルリ、オオタカが居たそうです。
飛騨の森 コルリ(メス、若)、センダイムシクイ、エゾムシクイ、カワラヒワ、エナガ
太陽の広場 サンショウクイ3羽、コルリ(メス)
桜広場 コルリ(メス2羽)、オオルリ、オオタカ
神社裏 コルリ(メス)、センダイクシクイ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ
市民の森 コルリ(メス)、サンコウチョウ、コサメビタキ
配水池 コルリ(メス)、コサメビタキ、センダイムシクイ
今日は最終的にコルリ8羽入ったと言う事の様です
コルリ8羽も入ったのに、写真を撮るのは難しく、太陽の広場のコルリだけ撮らせてくれました
サンショウクイ
綺麗なコルリは居ませんでしたが、やはり今日はコルリが多かった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます