久々に、子どもたちと公園行ったり、散歩したりして、小さな春を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/9e79a0090481e672d94c830b4ddfe6d3.jpg?1677630381)
ぱっと見、菌糸みたいなものが貼り付いているのを冬虫夏草?!と思ったけど、糸のないところがどうも、動いてる‥?写真に写ってないが触角のようなものが動いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/4fe923ecd47cefe42027a6e8af35a9c1.jpg?1677630363)
動きが早すぎてうまく撮れない。
あちこち低いところを飛んでいるのをよく見ると、みんな同じ植物の上に止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/77852dac7cc2b3db8d67501ecd613702.jpg?1677631716)
これは花??あまり見たことがない花だった。イネ科っぽい草だけど、フワフワした黄色っぽい花を付けている。周りを見回すと、この花がたくさん咲いている。これにブンブンとミツバチが行き来しているのだ。調べてみたら、カヤツリグサ科のスゲの仲間のようだ。スゲは種類が多く見分けにくいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/4165c0e31ae6944038f6776bca96b954.jpg?1677632274)
公園の表のほうへ行くと、河津桜が満開で、平日にもかかわらず人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/170546ccf23acd24e6a95ffbcbf0357d.jpg?1677632888)
ふと、手すりのところにチョコチョコ動くものがいて、よく見ると、ハゴロモ?ツノゼミ?のようなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/5fa44b460ac3ebbac58380ccf963fe73.jpg?1677632910)
トビイロツノゼミ?かな。
公園で子どもたちと、蟻がクッキーの欠片を一生懸命運んでいるのを観察。
誰かが落としたクッキーが大きすぎて運びにくそうだったので、落ちていた枝で小さめに砕いてあげたりして。
その横にあった植込みの葉っぱに、くっついたコレ↓、何だろう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/9e79a0090481e672d94c830b4ddfe6d3.jpg?1677630381)
ぱっと見、菌糸みたいなものが貼り付いているのを冬虫夏草?!と思ったけど、糸のないところがどうも、動いてる‥?写真に写ってないが触角のようなものが動いていた。
調べたけど‥
菌糸っぽいところがカイガラムシの仲間で、それを食べてる虫が動いてる?
それとも、ゴミなどを体に付けて擬態するクサカゲロウの幼虫で、糸で体を固定して繭を作っているところで頭部が動いている状態?
なんだろう‥わからなかった。
昨日は日中、山の方の公園まで行ってみた。
いつも7月頃クモタケが出てくるあたりを歩くと、ブンブンブンブン音がする。
ミツバチかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/4fe923ecd47cefe42027a6e8af35a9c1.jpg?1677630363)
動きが早すぎてうまく撮れない。
あちこち低いところを飛んでいるのをよく見ると、みんな同じ植物の上に止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/77852dac7cc2b3db8d67501ecd613702.jpg?1677631716)
これは花??あまり見たことがない花だった。イネ科っぽい草だけど、フワフワした黄色っぽい花を付けている。周りを見回すと、この花がたくさん咲いている。これにブンブンとミツバチが行き来しているのだ。調べてみたら、カヤツリグサ科のスゲの仲間のようだ。スゲは種類が多く見分けにくいらしい。
人がたくさん通るところは、今はホトケノザがあちこち咲いているけど、この辺りは全く見ない。このスゲの仲間の花だらけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/4165c0e31ae6944038f6776bca96b954.jpg?1677632274)
公園の表のほうへ行くと、河津桜が満開で、平日にもかかわらず人が多い。
ここでも、ブンブンとミツバチの羽音が桜全体を覆っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/170546ccf23acd24e6a95ffbcbf0357d.jpg?1677632888)
ふと、手すりのところにチョコチョコ動くものがいて、よく見ると、ハゴロモ?ツノゼミ?のようなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/5fa44b460ac3ebbac58380ccf963fe73.jpg?1677632910)
トビイロツノゼミ?かな。
ツノゼミの仲間を見つけたことがなかったからちょっと嬉しい。成虫で冬を越すらしい。