こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
小道具担当の岡田です!
外出自粛生活が続いていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
学校や幼稚園に行けない…
みんなで遠くにお出掛けもできない…
コンサートにも行けない…
こんな日々では気分が落ち込んだりしますよね。
そんな時は PiccoliniのYouTube![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
ゆかせんせいによる音楽授業やリモートアンサンブル、お料理やジョギング日記と音楽のコラボ動画、そしてFacebookで配信されたLive動画もあります♬
どれも素敵で、心癒される動画となっていますので、ぜひご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
今日はそんな PiccoliniのYouTubeの最新動画リモートアンサンブル♪紙皿シアター『はらぺこあおむし』についてお話したいと思います。
紙皿シアター『はらぺこあおむし』は、夏に予定していたコンサートで初披露する計画でした。しかしこのような状況になり、コンサートもできなくなってしまい、私達も残念に思っていました。
そこで持ち上がったのがリモートアンサンブルのお話!
動画にしてたくさんの方々にお届けすれば、私達も嬉しいし、観てくださった方々も楽しんでもらえると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
まずはじめに Piccoliniの中からはらぺこチームが誕生!
そのメンバーでリモート会議などをして作業を進めていきました。
今回編集に使ったアプリはキネマスター
このアプリなら10人まで一緒にできるみたいとソプラノのはんさんが教えてくださいました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして今回の動画の元になるものも作って送ってくれ、その動画の素敵でかわいかったこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
はらぺこチームの気持ちはぐーんと盛り上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
そして
ソプラノはんさん→ピアノ俊恵さん→はんさん→カホン田村さん→フルート真美さん→ヴァイオリン優さん→紙皿シアター岡田
という順番でバトンが繋がれ、撮っては編集撮っては編集…が行われました。
編集は音のタイミングや構成、音質や画質、音のバランスなど考えたりととても大変なのですが、はんさんとPiccolini IT担当の真美さんが協力してやってくださいました
{/hakushu.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
そして5月14日、ついにYouTubeにUPされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150/}</div)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/fa80545cc4e205eff8e724a7bd915ee4.jpg?1589635337)
大きな紙皿にアクリル絵の具で絵を描いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/37e882612446aefbf788a7dfe601cea9.jpg?1589635355)
あおむしの紙皿と果物の紙皿を重ねて動かし、あおむしが食べているように表現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/c6596a71e2284b50cdc2cb7eece3b12e.jpg?1589635465)
私が1番好きな場面!食いしん坊です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/6e17981f5a21e32e378548fa52ae41df.jpg?1589636158)
ここではマグネットを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/5246c85ea57c0b4a6736624f682e4fe3.jpg?1589635559)
あおむしとさなぎの大きさにびっくりですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
♪おまけ♪
紙皿シアターの絵はこんな感じになっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/fa80545cc4e205eff8e724a7bd915ee4.jpg?1589635337)
大きな紙皿にアクリル絵の具で絵を描いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/37e882612446aefbf788a7dfe601cea9.jpg?1589635355)
あおむしの紙皿と果物の紙皿を重ねて動かし、あおむしが食べているように表現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/c6596a71e2284b50cdc2cb7eece3b12e.jpg?1589635465)
私が1番好きな場面!食いしん坊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/6e17981f5a21e32e378548fa52ae41df.jpg?1589636158)
ここではマグネットを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/5246c85ea57c0b4a6736624f682e4fe3.jpg?1589635559)
あおむしとさなぎの大きさにびっくりですよね!
お家にある紙皿に、絵を描いて切り込みを入れれば即完成♬
皆さんもぜひ紙皿シアター、作ってみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
はらぺこあおむしの紙皿シアターを作りたくて拝見しました。
どのように演じているのかを動画で観たいのですが、もう観られないでしょうか?