こんにちは。(大勢で演奏できなかった)コロナ禍で突然生まれた、「Piccolini」内のユニット『ゆかたむ』のゆかです。
ご挨拶が遅れましたが、本年も宜しくお願い致します。
最近は、大勢で演奏できるようになったので、久しぶりのゆかたむ活動です。
京王プラザホテル新宿にて行われた、静雅書道会70周年記念 新春雅会にて、ニューイヤーコンサートをさせていただきました。
実はかれこれ6年前にも静雅書道会にて演奏させていただいています。
その時の様子はこちらから。若いw
「今日は朝から雨」 〜静雅書道会 クローズドコンサート♫ - Piccoliniの“今日も音楽日和”
こんにちは、髙橋花嶂(かしょう)でございます。実はわたくし、小2から32年もの間、書の道にも足を突っ込んでおります。子供が出来る前は、大きな作品を制作して、東京都美...
goo blog
今回は、プロジェクターを使わないということで、最近皆さんが良く使われているCanvaというアプリでプログラムを作成してみました
これまでPagesとか使っていましたが、断然ヴァリエーション豊富で使いやすい。初体験だったので苦労しましたが、今後使いこなせるように頑張ります。

↑うぬぼれ鏡イメージです。
ついに2ショット写真を世に放り出す🤣
朝、まずは、荷物が多すぎるのでわざわざ特急に乗り、飛び出して来たので車内で顔を整えたり🤣
後から来る相棒のために、道案内の写真撮ってみたり。
先に会場入りして、響きや動線の確認、そしてホテルスタッフさんと簡単に打ち合わせ。
もちろん、今後のコンサートチラシを持参することも忘れない。(重かったよ💦)
前回は自前の電子ピアノを持ち込みましたが、今回はホテルのYAMAHA C7をお借りできることに👏

最近、こういう煌びやかな世界にすっかり縁遠くなってしまって、、年に数回あるかどうかになってしまった。
しかし、私は準備に専念するため食べません

まずは記念式典に参加。会長はじめ凄い先生方のお話。
何度もお話の中に出てきた「筆意」は、音楽における表現と全く一緒だなと思っています。
同じテイストなスーツの先生方と記念写真🤣
式典後は、準備のため控室へ。
なのにこの後すぐに自分の汚部屋化、、したところで相棒登場。
部屋の様子までやかましいとか苦言を呈される。
本番前、静かに暗譜確認しているそばで、
この日の相棒は絶好調で、よくしゃべる。
いつもの話す率は、ゆか:たむ=5:1
この日の本番前楽屋は、ゆか:たむ=1:2
相棒の素敵な手鏡を借りて、うぬぼれ鏡練習中。
さて、時間です。

えいえい。

おー。
(1人しか写らない。)
とりあえず、春の声の前奏1ページ弾いてもらって、歌始まりで登場。
会場の後方を回って練り歩く。

なかなか舞台上まで辿り着かずw

舞台には、創設者ご夫妻のパネル。
せっかくなので、演技に使わせていただきましたよ。
安定のピアノソロ。
この会場の雰囲気にぴったりでした👏
はい、やっと舞台に登れた😂

うぬぼれ鏡。
今回のプログラムも「うぬぼれ鏡」イメージで作成しました。

普段、諦めの境地で生活しているため、なかなかうぬぼれる機会はなく、気持ち作りが結構大変です。
実体験が無いので😂

鏡を見つめて踊ったり、「うふ❤️」というのは私の辞書には無いし🤔
続いてもアクロバティックな曲。
女中が女優になりきって、舞踏会にちゃっかり参加してます


アリア終わりは手を上げれば良いと思っているのでしょうか、、💦
自分の師匠がたくさんお写真撮ってくださいました。
ありがとうございました。
100周年も開催されますように。
その時70代の私も、呼んでいただけて、元気に歌えますように。
終了後、ゆかたむは次の現場へ向かいます。
さて、このニューイヤーコンサートはいわゆるクローズドコンサートでしたが、
オープンなコンサートはこちらです💁♀️
モーツアルト作品とサウンド・オブ・ミュージック作品を、優秀な後輩ソプラノ2人にも加わっていただき、楽しくアンサンブルさせていただきます。
練習段階から耳が幸せです♪
ご予約はこちらから💁♀️
[2025年3月20日(木・祝)AM]ゆかたむコンサート サウンド・オブ・ミュージック編 観覧申込フォーム
Piccolini内の国立音楽大学同級生ユニット「ゆかたむ」の1年ぶりのコンサート🎵今回は、優秀な大学後輩ソプラノお2人(こちらも同級生同士)をお迎えして、前半はザルツブ...
Google Docs