![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/47e9245ca2f5c8051a9cf7def99912d9.jpg)
11月15日、光明寺までママチャリで、行ってきました。家から、約50分かかりました。
途中、長岡天満宮で休憩して一息入れて、再出発。
紅葉を期待して行ったのですが、もう少し青いもみじが目立ちました。
あと1週間後が最高に赤く染まることと思われます。
お堂の中を拝観して、食事をして(光明寺の中で食べる所がありました)光明寺を後にして、乙訓寺に向かいました。10分位で到着。
牡丹の花で有名なお寺ですが、今は、木だけが残っているだけでした。でもよく見ると
小さな芽が出ていました。もう来年の準備をしているんですね。
帰りは、向かい風で疲れるし、お尻は痛くなるし、さんざんでしたが、楽しい1日でした。
途中、長岡天満宮で休憩して一息入れて、再出発。
紅葉を期待して行ったのですが、もう少し青いもみじが目立ちました。
あと1週間後が最高に赤く染まることと思われます。
お堂の中を拝観して、食事をして(光明寺の中で食べる所がありました)光明寺を後にして、乙訓寺に向かいました。10分位で到着。
牡丹の花で有名なお寺ですが、今は、木だけが残っているだけでした。でもよく見ると
小さな芽が出ていました。もう来年の準備をしているんですね。
帰りは、向かい風で疲れるし、お尻は痛くなるし、さんざんでしたが、楽しい1日でした。