5月23日(木)フラワーアレンジのレッスンに行ってきました。今回は、パステルマリン ~プリザーブドフラワー~ 夏の海を思わせるさわやかなプレートアレンジメント。パステルカラーの花と貝殻で優しい雰囲気のデザイン。
資 材 ダイヤモンドプレート ソラフラワー 平貝 巻貝 カタツムリ スクリューシェル 砂 デンファレ リボン フィンランドモス
5月23日(木)フラワーアレンジのレッスンに行ってきました。今回は、パステルマリン ~プリザーブドフラワー~ 夏の海を思わせるさわやかなプレートアレンジメント。パステルカラーの花と貝殻で優しい雰囲気のデザイン。
資 材 ダイヤモンドプレート ソラフラワー 平貝 巻貝 カタツムリ スクリューシェル 砂 デンファレ リボン フィンランドモス
5月14日(日)の ‟母の日” のプレゼントに ‟プリンター” を貰いました。連休前から壊れていて、使えなくて不便だったので、助かりました。「ありがとう!」!(^^)!
5月11日(木)フラワーアレンジのレッスンに行ってきました。今回は、 ‟ヴィンセント” 「絡まり」という意味を持つ。花同士が互いに曲がって絡まり合う線の流れを表現します。
花 材 ガーベラ カーネーション ブルースター デンファレ グロリオサ ゴットセフィアナ ドラゴン柳 ベアグラス レザーファン
フローラルフォームを先生に1箱お願いしていて、持って帰るのが大変だからと木田さんが、車で送って下さいました。遠回りしていただいて申し訳ありませんでした。とても助かりました。ありがとうございました。慌てて帰ったつもりはなかったのですが、テキストを忘れていると、留守電に入っていて、バッグの中身を確認すると入っていませんでした。翌日、大槻さんがフォームの交換がてら持ってきて下さいました。素敵な人達に囲まれていて、幸せ者です。
4月30日から実家の京丹後市に。掃除、炊事、布団干し、草ぬき、etc.忙しい日の中、5月4日(木)妹夫婦が ”藤の花” を見に連れて行ってくれました。峰山から車で1時間30分のところ、兵庫県朝来市の白井大町藤公園。少し早かったけれど素晴らしかったです。