12月10日 フラワーアレンジのレッスンにいってきました。
今回のテーマは “クリスマスアレンジ” ツリーをイメージして入れました。
真ん中の雪冠杉がなかなか真っ直ぐに立たなくて、前に倒れてきてしまい、全体に前倒れの状態になってしまいました。
あげくのはて、全体が倒れてきて、オアシスを後ろで枝で固定しています。
残った花材とオーナメントで “ツリー” を創ってみました。
オアシスをツリーの様に先細に削って土台にしています。
花 材
雪冠杉 松ボックリ レザーファン リンゴ ユーカリ ヒペリカム バラ デンファレ コットンヘッド コーディライン オンシジューム スプレーカーネーション ユリ
12月9日 青葉ハイツ自治会の行事で、 “リース創り” があり、参加して創ってきました。
[ひば]を土台のつるに巻き付け、まつかさ、木の実、リボン、電球のオーナメントなどバランスよく飾っていきます。
30名の参加者があったのですが、同じ材料なのに、一人として同じ物はありません。
約1時間30分程で完成しました。