MUTSUKO だいありい

日々遇ったこと、思ったことを、綴っていくつもりです。

ランチに行って来ました

2018-11-30 | Weblog

11月28日(水)おばちゃん2人でランチに行ってきました。前日の天気予報が雨だったので、紅葉を見に行く予定を変更しました。前から行ってみたかった「二条がんこ」に行くことに。当日、雨は降っていなかったので、阪急河原町から高瀬川沿いに歩いて20分位です。休日でもないのに一杯の人でした。観光バスの昼食にツアーでしょうか、団体さんが何組かいました。30分位待って食事ができました。

角倉了以の別邸跡で素晴らしいお庭、十分紅葉を楽しむことができました。

帰路、二条から岡崎に行き、陶器屋さんでマグカップ、和菓子屋さんでお饅頭を買って、知恩院前から白川通を通って,阪急河原町まで歩きました。16時頃家に着く直前、雨が降って来ました。今日は1万歩くらいは歩いたかな?

 


玄関のお花

2018-11-17 | Weblog

11月12日(月)ご近所の菊地さん、木村さんから菊の花を頂きました。早速玄関に飾りました。いつもありがとうございます。

ブーケも作りました。

前回のブーケのお花が枯れてしまったので、まだ大丈夫なお花に加えて・・・


家族でお出かけ

2018-11-16 | Weblog

11月11日(日)家族で奈良に出かけました。”どんぐり”を拾って鹿に食べさせてあげようと・・・。

”いちょうの木”が1本だけ色づいていました。

休憩したところで、「しか」を作ってくれました。


フラワーアレンジ

2018-11-10 | Weblog

11月8日(木)フラワーアレンジのレッスンに行ってきました。今回は、”ボヌール ブーケ” 幸せを意味する。ホルダーブーケとナチュラルステムブーケの良さを一つの作品に取り入れた新しいテクニックを学ぶ。

花 材  バラ レザーファン シンビジューム ドラゴン柳 レモンリーフ アナスタシア カーネーション ユーカリ クジャク草 毛糸

孫の真依ちゃんがモデルになってくれました。

孫の真依ちゃんが撮ってくれました。


フラワーアレンジ

2018-11-09 | Weblog

11月3日(土・祝)~4日(日)島本町文化祭があり、フラワーアレンジ(フラワーアレンジのグループ クローバーガーデン)も出品しました。

アーバニタ(イタリア語で上品、洗練)

花 材  バラ ニューサイラン バーゼリア グニユーカリ レザーファン レモンリーフ