坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

投資初心者🔰ドタバタ2024🗓️

2024-12-31 16:17:49 | 資産運用
国の口車❓❗
まんまと乗せられ…投資デビュー🔰

55歳を迎えるからって…
GO!GO!(55)
そんな乗りで新NISAに飛び込んだが…
調子に乗って有頂天
だった上半期🗓️

歴史的大暴落に愕然
した盛夏🗓️

売り時の難しさ痛感
した下半期🗓️

投資初心者🔰には…目まぐるしくもありながら、経験を積めた1年かなと😅

とは言うものの…まぁ上出来📈な部類で1年を締められたように思います🤔

当初、制度の限度額💸まで使い切っておりましたが…下半期にパフォーマンスが上がらない商品は売却してますので、現在新NISA枠での運用は限度額の7割弱で運用中となります🙇‍♂️

既に来年度枠が利用可能になってますが…現在の運用額💸と同等額を、来年度枠でも運用するつもりです💡

それでは…ざっくり❓ですが収支を👇
☝成長投資枠は、現在3️⃣商品運用
我ながら上出来📈かと😅


☝つみたて投資枠も、現在3️⃣商品運用

調子に乗って買い足した…現物株式が明らかに失敗しました😭

NISA枠で運用していた3️⃣商品の売却で体裁を整えてます😅
勉強もせずに手を出したのが、大きな損失に繋がりかねなかったと考えると…資産運用の底知れぬ闇の入口を垣間見たような気がします😱

そんな反省をしつつ…
現状2️⃣社の現物株式💹を握ってる😅
これを春先までに売却しないと…来年度の運用資金が捻出し切れなくなる💦

年始から来月中は…色々と世界情勢も慌ただしそうだし🤔よ~く見極めながら運用に着手していくつもりです🙇‍♂️

だいたいの商品プランは決めてますが…購入のタイミングですよね😅
見誤らないよう…情報を上手に取捨選択していきたいです💪

また、来年も宜しです🙇🙇‍♂️

まもなく1年🗓️

2024-12-02 08:24:00 | 資産運用
未知の世界だった…資産運用📈📉

なんだか🤔わからん…と思いながら、自分の勘💡と寄せ集めの情報📺📱だけで運用して参りました😅

1年の区切りを前に…振り返り🗒️👀

投資信託
まぁ、初心者🔰にしては上出来か🤔❓

個別株(現物)
これはNISA枠じゃないので😅
ちょっと色気を出して買込んでしまい…やらない方が良かったかも😭

実損益

色気を出した個別株は散々🙅

NISA枠で購入した投資信託でパフォーマンスが上がらない商品を少し処分して穴埋め😅してます

ここまで学んだ事…
色気は禁物💸

あと、1ヶ月…どうなるか❗❓


10月 中間報告💹

2024-10-16 12:11:11 | 資産運用
今月も折り返し🗓️

さすがに半月あると…
それなりの変化📈📉

先ず…NISA枠を含めて投資信託ファンド2️⃣商品を解約💦
それと…NISA枠の投資信託で解約まではしませんでしたが半分売却しました🙇

その結果…
こんな感じになってます💸
一応、帳簿上⁉️はプラス💴です😅

そして運用中の投資信託は…
これまで、運用収益額は伏せておりましたが…今後は伏せません💡
まぁ、今夜は爆下げ📉にならますな😭

個別株💹は…月末に📝

では、また月末に📝記事🆙します🙇

暫しの👋

2024-10-03 06:36:47 | 資産運用
【資産運用】カテゴリーの📝記事🆙
本日で一区切り🙇‍♂️🙇

それほど真新しい変化もありませんので…訪問閲覧数も低空飛行🛬

次回の記事🆙は【11月1日】📝予定

国内選挙が終わった後の…マーケット変動が📈📉どうなっているのか🤔
上手に時勢を読んで資産を守り増やせているのだろうか🤔

昨夜も為替が大きく動いてますね👀
今日の株式市場も波瀾含み🧐

共倒れに終わった昨日から…逆襲といきたいものです😅


次に📝🆙する時には…手持ち資産を少し整理して、来年の【NISA枠投資用にストック状態にしてるかもしれません🤔

資産状況の変化で運用収益率も📉📈が激しく変わっているかも⁉️
まぁ、損失を出さないよう粉骨砕身だ👊

では👋暫しのサヨナラです🙇🙇‍♂️

【マラソン】や【日常】に関しては…今月も不定期で📝🆙していきます🙇‍♂️🙇