さて2022年も…残り数時間⏳️



昼過ぎにジョグ🏃♂️して…今年のトレーニングも終了🔚となりました🙇♂️🙇
振り返れば…身体的なトラブルが多かった1年だった🤔
ラン🏃♂️のキャリア12年の中で1番アクシデントが多かった1年でしたね😣
まぁ、そろそろ50代も半ばに差し掛かろうって年齢ですからね💦そこかしこにトラブルが発生しても不思議じゃないか😅
そんな中で、先ずは今月の🏃♂️…

こんな1ヶ月でした🗓️
三重でのトラブルが痛かった😖💥
そして、1年ベースで見ると…

相棒⌚を忘れて走った日が数日ありましたので…実際には⤵️

年間積算距離は此方が正確かもしれませんが…何れにせよ😩前年の走破距離から500Kダウンであります😰
その数字だけ見ても…
寄る年波の恐怖😱
は明らかで、来年に向けて🤔
根本的な見直し💡
が急務でしょうね🤔
3月の上旬🗓️までに、エントリー済の大会が7レース🏃♂️ありますし…3月後半にもエントリーを考えていますので、先ずは現在抱えている身体的トラブルを解消せねば😤
3月の上旬🗓️までに、エントリー済の大会が7レース🏃♂️ありますし…3月後半にもエントリーを考えていますので、先ずは現在抱えている身体的トラブルを解消せねば😤
もうトラブル回避は難しい年齢かもしれないので💡最小限でトラブルを切り抜ける方法や手段を身に付けていくのが…来年の最優先課題になりそうですね🤔
その中で…少しでも距離を踏める👣ようなコンディション造りをして💡
年間4000K
を意識出来るようにしていければ…50代後半や次の年代に繋げていけるように思います👊
来年は…今年のような遠征レースは少なくなりますし、自家用車🚗での長距離遠征は2️⃣~3️⃣回くらいになるでしょう🏃♂️
連休に入って…🦵の状態が緩やかながら上昇してる感覚なのが救いです😌
1年🗓️バタバタした🏃♂️ランLIFEとなりましたが…
今年も📝の閲覧
して頂き誠に有難うございました🙇
また来年も…ボチボチ📝やっていきますので、お暇な際は御覧下さい🙇♂️
ほんとうに1年有難うございました☺️