伝承館を後にして向かったのが…そう遠くない位置にあるコチラ💡![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/d542c226757fc293848fa11981421cc1.jpg?1626943580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/1625b069ef6c78a92507dbe8cb7be83b.jpg?1626943741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/3e81ec6a94db28984ea22443263d8c4e.jpg?1626943760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/96ae7cfadd7af31b0ec4c381849b2755.jpg?1626944146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/cf318a76aa86c58d7677b9ee03287d06.jpg?1626944146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/c4eea0df5141b25f9185238357e0caed.jpg?1626944701)
磐城壽の平益(440円)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/d05924060b6d8b2c0c91e47698645418.jpg?1626944733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/83d79d127b8b489d92fd42907148a79b.jpg?1626944733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/ae2b62aafcd5e2f16dbfd4b95b5d9e61.jpg?1626944811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/da62d34e1e7bcedead56b12493caaf78.jpg?1626944811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/788368cb98f78080c38b68ccbead9d1c.jpg?1626944811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/d542c226757fc293848fa11981421cc1.jpg?1626943580)
1年前に新設された…
道の駅 なみえ
お目当ては隣接したコチラ💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/1625b069ef6c78a92507dbe8cb7be83b.jpg?1626943741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/3e81ec6a94db28984ea22443263d8c4e.jpg?1626943760)
杉玉がお出迎え😊
震災で廃業の危機もあった鈴木酒造店さんが…創業の地浪江で復活👏
磐城壽の銘柄でお馴染みの酒蔵さん、私も大好きな銘酒であります😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/96ae7cfadd7af31b0ec4c381849b2755.jpg?1626944146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/cf318a76aa86c58d7677b9ee03287d06.jpg?1626944146)
画像は自宅にストック🍶
今回の訪問では🍶を買うことはありませんでした🙇🙇
鈴木酒造店さんと並んで…もう1つ御当地の伝統が復活してました💡
大堀相馬焼🍶🍵
残念ながら大堀相馬焼は…まだ御当地にての復活はされてませんが、福島県内を中心に窯を構えて創作活動されており、それらを一同に介して販売する場が作られてます💡
酒も猪口も…大好物😁
今回は…こちらを入手👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/c4eea0df5141b25f9185238357e0caed.jpg?1626944701)
磐城壽の平益(440円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/d05924060b6d8b2c0c91e47698645418.jpg?1626944733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/83d79d127b8b489d92fd42907148a79b.jpg?1626944733)
小ぶりで手に馴染む👍
大堀相馬焼ぐい呑み(1100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/ae2b62aafcd5e2f16dbfd4b95b5d9e61.jpg?1626944811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/da62d34e1e7bcedead56b12493caaf78.jpg?1626944811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/788368cb98f78080c38b68ccbead9d1c.jpg?1626944811)
このひび割れと左馬が代表的な特徴
競馬好きな私としては…この絵柄を見逃すわけにはいかない❗
無地で素敵な猪口もありましたが…やはり画像の猪口をチョイスしてしまった😅
まだ真新しい施設で…道の駅を含めてゆっくり過ごせる施設だと思います💡
伝承館と同様に…お近くに向かった際は是非ともお立ち寄りいただきたいです🙇🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます