坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

旅の記憶~趣味に酔う~

2021-07-22 18:14:02 | 趣味
伝承館を後にして向かったのが…そう遠くない位置にあるコチラ💡
1年前に新設された…
道の駅 なみえ
お目当ては隣接したコチラ💡
杉玉がお出迎え😊

震災で廃業の危機もあった鈴木酒造店さんが…創業の地浪江で復活👏

磐城壽の銘柄でお馴染みの酒蔵さん、私も大好きな銘酒であります😋

画像は自宅にストック🍶
今回の訪問では🍶を買うことはありませんでした🙇🙇

鈴木酒造店さんと並んで…もう1つ御当地の伝統が復活してました💡
大堀相馬焼🍶🍵

残念ながら大堀相馬焼は…まだ御当地にての復活はされてませんが、福島県内を中心に窯を構えて創作活動されており、それらを一同に介して販売する場が作られてます💡

酒も猪口も…大好物😁

今回は…こちらを入手👀


磐城壽の平益(440円)

小ぶりで手に馴染む👍

大堀相馬焼ぐい呑み(1100円)


このひび割れと左馬が代表的な特徴

競馬好きな私としては…この絵柄を見逃すわけにはいかない❗

無地で素敵な猪口もありましたが…やはり画像の猪口をチョイスしてしまった😅

まだ真新しい施設で…道の駅を含めてゆっくり過ごせる施設だと思います💡

伝承館と同様に…お近くに向かった際は是非ともお立ち寄りいただきたいです🙇🙇



最新の画像もっと見る

コメントを投稿