坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

2024年 🏃レース回顧【岡山編】

2024-12-28 16:22:14 | マラソン
間もなく2024年も終わりますな🗓️

血栓症のリハビリでスタートした🏃でしたが…四月に投薬治療が終わっても💊🔚なかなか軌道に乗せるまでには山あり谷ありでしたが、ようやく先月辺りから復活への手応えも感じつつあります🙇

投薬治療の期間に2️⃣レース🏃
シーズン入った10月以降に4️⃣レース🏃
今年は計6️⃣レース🏃
を無事に走りきれました👏

レース距離は3️⃣㌔メインで…全然でしたけども、それでも🏃レースという勝負の舞台に帰ってこれたのはこの上ない喜びでありました😊

そんな今年のレース備忘録として📝残しておこうと思います🙇‍♂️

先ずは今年の初レース🏃
【そうじゃ吉備路マラソン】
まだ、左足脹ら脛の投薬治療中でしたが…この頃には完治しているだろう🤔と、先走ってエントリーしておりました😅

久々ぁ~新幹線🚅🎵
長距離割引💴🈹️はありますが…なかなかの出費に💸なります😅
でも🛫だと意外と不便な岡山県🤔

車窓からの富士山🗻👀

岡山到着🚅🏁

観光も少し👀🚶‍♂️しました😃💡
そちらの様子は📝番外編で🙇‍♂️


不安しかない状況での大会参加🏃
練習🏃では…㌔4を切るlap⏱️をだすと、2㌔も持たずに違和感を感じる始末🥲

1日の練習距離も5Kを上限にして…とにかく再発回避を最優先に、走れる下地作りの時期でありました😣

前夜から降りだした☔は止んだものの…泣き出しそうな曇天で、ソコソコ冷えたコンディションでしたが会場は熱気があり💡
大会に帰ってきた🎵
そんな高揚感が湧いてくる😊

とにかく必死🏃
走り終わっての状態は考えずに…ひたすら前だけ必死に追いかけ👣👟

なんとか表彰される順位を確保👍
ただ、走り終えた🦵にはダメージが…たった3Kの全力疾走で不甲斐無い有り様😖
心肺もゼェ~ゼェ~😵‍💫

自身の走力の無さと…故障からブランクに至る怖さを目の当たりに😭

表彰順位は8️⃣位までだったので、逃すわけにはいかなかったので一安心でしたが…帰路の移動含めて、なかなか気が緩まない2024年の初レース🏃となりました🙇

立派なステージでの表彰式…単独遠征で📸で様子を残せないの

ちょっと…フラッと🚗💨

2024-12-07 08:55:55 | 趣味
先週末は🚗車検で代車を利用させてもらってましたが…同じ車種のほぼ新車(走行距離1000㌔くらい)だったので、フラッと日曜日は出掛けました😅

前の日に朝の某国営放送📺で紹介されていた場所へ🚗💨
地元茨城だけど…霞ヶ浦を越えるので、ソコソコ距離はあるので、ドライブ🚗💨には丁度よいかなぁ🤔

大きな銀杏が有名らしく、📺の影響もあったのか❓❗❓なかなかの賑わいめ😲

なかなか圧巻です👀


住職さん、お奨めの📸逆さ銀杏

今週末も見頃です🎶
ご興味があれば…是非👀

帰りに潮来に立ち寄り…グルメ🍴





美味しく頂きました😋
潮来駅前です✌

まもなく1年🗓️

2024-12-02 08:24:00 | 資産運用
未知の世界だった…資産運用📈📉

なんだか🤔わからん…と思いながら、自分の勘💡と寄せ集めの情報📺📱だけで運用して参りました😅

1年の区切りを前に…振り返り🗒️👀

投資信託
まぁ、初心者🔰にしては上出来か🤔❓

個別株(現物)
これはNISA枠じゃないので😅
ちょっと色気を出して買込んでしまい…やらない方が良かったかも😭

実損益

色気を出した個別株は散々🙅

NISA枠で購入した投資信託でパフォーマンスが上がらない商品を少し処分して穴埋め😅してます

ここまで学んだ事…
色気は禁物💸

あと、1ヶ月…どうなるか❗❓