楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

紗の着物から作る上着

2009年07月29日 18時19分53秒 | 着物リフォーム

古い着物は丈や幅が足りない
また、生地が傷んでいて着物には向かないものもあります。
夏の紗の着物から冷房対策や季節の変わり目に使える羽織物の上着を作りました。
小さくたためる、軽いしちょっとカバンに入れておけるので便利です。
型紙なしで着物の生地の直線を生かした仕立て方です。

写真の上着の大きさは2枚できます、長いコート丈にしてもおしゃれでしょう。
まだ生地は残ります。
残りは半幅の帯、スカーフ、袋物、のれん、コースターなど
生地の残り具合で色々な物ができます、全部つかいきりましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする