惷分の日です~すっかり日が長くなりました~
今日あたりは、暖かくなったなと感じますが、これで寒さが終わればいいですね
晴れると何だか洗濯をしたくなります、ついでに解いておいた紬の袷を洗いました。
まずは洗面器で水だけで下洗い、次に洗剤をいれて洗います。
最後に洗濯機で1回だけ簡単にすすぎあらい、脱水し物干しに干しました。
よく着ていらしたようです、水が茶色になりました~
今日のお天気では、あっと間に乾くのですぐに取り込み、アイロンをかけました。
普段着の上着を作る予定です
自分で洗濯ができるよう、洗ってから作ります。
生地によっては縮んでしまい、巾が半部ぐらいになるのもあります。
水に浸けると裂ける生地もあります、要注意!!
大島紬
今日あたりは、暖かくなったなと感じますが、これで寒さが終わればいいですね


まずは洗面器で水だけで下洗い、次に洗剤をいれて洗います。
最後に洗濯機で1回だけ簡単にすすぎあらい、脱水し物干しに干しました。
よく着ていらしたようです、水が茶色になりました~
今日のお天気では、あっと間に乾くのですぐに取り込み、アイロンをかけました。
普段着の上着を作る予定です

自分で洗濯ができるよう、洗ってから作ります。
生地によっては縮んでしまい、巾が半部ぐらいになるのもあります。
水に浸けると裂ける生地もあります、要注意!!
