楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

自分流~洗い張り

2012年03月20日 17時41分00秒 | 着物リフォーム
惷分の日です~すっかり日が長くなりました~
今日あたりは、暖かくなったなと感じますが、これで寒さが終わればいいですね
晴れると何だか洗濯をしたくなります、ついでに解いておいた紬の袷を洗いました。
まずは洗面器で水だけで下洗い、次に洗剤をいれて洗います。
最後に洗濯機で1回だけ簡単にすすぎあらい、脱水し物干しに干しました。
よく着ていらしたようです、水が茶色になりました~
今日のお天気では、あっと間に乾くのですぐに取り込み、アイロンをかけました。
普段着の上着を作る予定です
自分で洗濯ができるよう、洗ってから作ります。
生地によっては縮んでしまい、巾が半部ぐらいになるのもあります。
水に浸けると裂ける生地もあります、要注意!!
   大島紬


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする