場所 うおがし銘茶 茶の実倶楽部築地新店5F Space「会」
日時 平成25年3月23日(土) 11:00開演 15:開演(2回公演)
チケット 2,000円
~プログラム~
「おーい でてこーい」 星 進一 作
現代社会をするどく風刺したショートショート
「あたま山」 古典落語
不思議でSF的。ナンセンスの恐ろしさを感じさせる作品。
三味線 : 小川よりこ
<休 憩>
「セロ弾きのゴーシュ」 宮沢賢治 作
町の活動写真館でセロを弾く係りのゴーシュのお話・・
チェロ : 福原耕二
朗読は初めての体験でした~
三好さんのはっきりとした、よく通る声、聞き入っていると、情景が浮かびます。
小川さんはご自分で縫われた着物での出演でした~
まじかで聞くチェロの音などなど楽しめました~
お土産のお茶も
着物でのお出かけ、3人でお店の前での待ち合わせでした。
築地本願寺前、お店の前の桜も満開でした~
日時 平成25年3月23日(土) 11:00開演 15:開演(2回公演)
チケット 2,000円
~プログラム~
「おーい でてこーい」 星 進一 作
現代社会をするどく風刺したショートショート
「あたま山」 古典落語
不思議でSF的。ナンセンスの恐ろしさを感じさせる作品。
三味線 : 小川よりこ
<休 憩>
「セロ弾きのゴーシュ」 宮沢賢治 作
町の活動写真館でセロを弾く係りのゴーシュのお話・・
チェロ : 福原耕二
朗読は初めての体験でした~
三好さんのはっきりとした、よく通る声、聞き入っていると、情景が浮かびます。
小川さんはご自分で縫われた着物での出演でした~
まじかで聞くチェロの音などなど楽しめました~
お土産のお茶も
着物でのお出かけ、3人でお店の前での待ち合わせでした。
築地本願寺前、お店の前の桜も満開でした~