東日本橋駅10時集合~
私含め4人で小物「山崎」さんへ行きました。
創作小物中心に展開、オリジナルな品物が多いです。
帯締め、帯揚げ、博多献上の反幅、草履などなど、
担当の方のアドバイスをうけながらお気に入りが決まりました。
お安く買える分、いい品物を選び、使ってほしいと紹介しています。
http://www.yamazaki-wasou.co.jp/
丸上さんは業者用の販売会ということで入れませんでしたが、
機会がありましたら、のぞかせてもらいましょう。
お昼を近くのお蕎麦屋で、けんちん汁付きでざるそばにしました。
近くでお茶して、、私は帯屋さんへ、皆さんはまた予定があるとかで解散でした。
春一番、帰りの武蔵野線少し遅れていました。
朝から休みなくあれこれやっていますが、追いつきません、片付きません~
ブログの記事もたくさんたまっています・・
私含め4人で小物「山崎」さんへ行きました。
創作小物中心に展開、オリジナルな品物が多いです。
帯締め、帯揚げ、博多献上の反幅、草履などなど、
担当の方のアドバイスをうけながらお気に入りが決まりました。
お安く買える分、いい品物を選び、使ってほしいと紹介しています。
http://www.yamazaki-wasou.co.jp/
丸上さんは業者用の販売会ということで入れませんでしたが、
機会がありましたら、のぞかせてもらいましょう。
お昼を近くのお蕎麦屋で、けんちん汁付きでざるそばにしました。
近くでお茶して、、私は帯屋さんへ、皆さんはまた予定があるとかで解散でした。
春一番、帰りの武蔵野線少し遅れていました。
朝から休みなくあれこれやっていますが、追いつきません、片付きません~
ブログの記事もたくさんたまっています・・